[過去ログ] 【芸能】明菜派だった「マツコ」40歳過ぎて松田聖子のすごさを知る★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2018/10/22(月)19:16:16.25 ID:TREawqe00(1/3) AAS
聖子ちゃんのブリッ子も演出と言うかキャラ付けの1つなんだとして見れるようになるとこの人の凄さが分かるようになる
俺は河合奈保子派だけど聖子ちゃんはやっぱり色々と図抜けている
112: 2018/10/22(月)20:55:20.25 ID:zzhRDmcQ0(1) AAS
擦り捲りのネタだな・・・ボケてるのか?
144: 2018/10/22(月)22:23:57.25 ID:5uNSCqJ/0(2/4) AAS
>>117
玉置浩二の曲だっけ?
たしかに痛々しかったよね
230: 2018/10/23(火)00:11:57.25 ID:x4tLs1ja0(1/5) AAS
子どもの時にピアノを習ってたとか言ってたな
リズム感とか音程とかは天性のものだと思うわ
435: 2018/10/23(火)10:38:32.25 ID:NKtiPBIH0(1) AAS
>>398
懐かしの動物占いだと2人とも黒ひょうだったようなw
442: 2018/10/23(火)10:51:00.25 ID:B4eKT8Ir0(3/11) AAS
声の良さで何となく良い曲のように感じさせる歌手は男性だと小田和正とか草野正宗だと思うけど
女性だと薬師丸ひろ子かな。確かに名曲も提供されてたけど
664: 2018/10/23(火)17:45:10.25 ID:rnwX0RXH0(1) AAS
マツコはCoccoファンなんだよな。
726: 2018/10/23(火)19:14:00.25 ID:8KX4VAnx0(2/14) AAS
今だと有線で聞く限り、家入レオがいい曲歌ってる気がするけどTVで歌ってるのは見たことないな
802: 2018/10/23(火)20:20:02.25 ID:quXbvsgh0(2/2) AAS
>>798
そりゃあ鏡に向かって排便する人にはかないませんわ
870
(1): 2018/10/23(火)21:34:43.25 ID:c1edStL70(1) AAS
松田聖子は 見た目大したことないけど
歌唱力が圧倒的だったんだな。
中森明菜も一時代を築いたアイドルだけど
大瀧詠一の風立ちぬ的なのがなくて
歌謡曲の枠の中の人というか
松田聖子のメンタルが化け物なんだと思うわ。
876
(1): 2018/10/23(火)21:42:15.25 ID:Boy5ayh20(8/8) AAS
>>858
ゴダイゴは今聴いてもいいメロディ作ってるなぁと思う

銀河鉄道とかガンダーラはもちろんだけど、この西遊記の挿入歌懐かしい
動画リンク[YouTube]
893
(2): 2018/10/23(火)22:07:26.25 ID:egNQ07ZW0(17/20) AAS
>>891
なるほど
松田聖子は歌えてるけど残念ながら声質が悪く
中森明菜は沈没してたでしょ?
903: 2018/10/23(火)22:20:35.25 ID:GP82OJg+0(1) AAS
やっぱり歌は小泉だな
933
(1): 2018/10/23(火)22:58:37.25 ID:2a1yAkEo0(1) AAS
>>929
そういう時代じゃないよ
女の子のルックスレベルも上がってるし

AKBがおニャン子クラブより売れたのも奇跡だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s