[過去ログ] 【芸能】明菜派だった「マツコ」40歳過ぎて松田聖子のすごさを知る★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2018/10/22(月)19:23:31.27 ID:vXN8mr0i0(2/6) AAS
>>28
そもそも今は女のソロアーティストの需要なんて皆無に等しいし
アイドルにしても「スターはいない、グループこそスターだ」みたいな状況だからなあ・・・
聖子や明菜だって現代だったら20万枚売れれば御の字だよ
105: 2018/10/22(月)20:44:13.27 ID:YGAxsb+U0(1) AAS
オカマならマツコよりミッツやクリスの方がアイドルに尊敬の念を持って接してるから信用できる ただ昭和アイドルに詳しいってだけじゃなくね
>>1
聖子ファンはムカつかないの?何か上から目線にも捉えられる言葉だけど 誤解受けそうな感じ
明菜ヲタだけどーって
295: 2018/10/23(火)01:45:37.27 ID:O4T/CE/M0(3/9) AAS
>>288
アイドル的歌唱法みたいなもんだろうな
天国のキッスや秘密の花園みたいなストーリー性のある歌詞には合う
580(1): 2018/10/23(火)15:02:02.27 ID:QWak9f+t0(7/10) AAS
>>578
アイドル枠で良いんじゃないの
アイドルなのに低音が出る
そういう意味で山口百恵の後継者は明菜だったと思う
700(2): 2018/10/23(火)18:28:02.27 ID:ct4utD/A0(2/5) AAS
>>695
それは80年代から90年代でも同じ
アイドルが一掃されてバンドブーム到来
10年周期みたいなもんか
安室や宇多田が20年以上、第一線で売れてるのが珍しい
714(1): 2018/10/23(火)18:52:30.27 ID:x3OOjlrM0(3/4) AAS
ピンクレディを知らない東大生(歴史上の人物ですか?と言った)のことがニュースになったからね。
その辺歩いてると、どこからか必ず聴こえてくるレベルの超絶ブームだった。
723: 2018/10/23(火)19:10:46.27 ID:yd8pPg+W0(1/3) AAS
ここに住み着いてる河合奈保子ヲタの存在がなんか滑稽で笑える
778: 2018/10/23(火)20:04:11.27 ID:VotPWRV00(10/16) AAS
聖子は桜田淳子のモノマネは小馬鹿にしたようにやるくせに
百恵のモノマネやってって言われたらビビってやらなかったんだよなw
909: 2018/10/23(火)22:26:58.27 ID:egNQ07ZW0(19/20) AAS
>>906
いや中森明菜は歌ってたから
きみが聴いたのがそれかは知らないけど
中森明菜でも間違いではない
松田聖子は知らんけど
まあアイドル事情を考えたら歌ってても不思議じゃないかと
河合奈保子もなにもかも目覚めてたし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s