[過去ログ] 【芸能】明菜派だった「マツコ」40歳過ぎて松田聖子のすごさを知る★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215: 2018/10/22(月)23:50:17.72 ID:OpX3kd0n0(1/2) AAS
>>119
?
(笑)
(笑)
(笑)
>>1
458: 2018/10/23(火)11:29:41.72 ID:yBU9GTVy0(1) AAS
最近のマツコを見てるとイッコーのすごさが分かる
459: 2018/10/23(火)11:31:18.72 ID:8fjY3WlM0(2/5) AAS
>>286
白いパラソルの頃に喉を潰したよ。その後の大瀧詠一も嘆いていた。
赤いスイートピーの前に松本隆は「歌い方が変わるから」という若松のオファーを受けてる。
>>288
動画リンク[ニコニコ動画]
松田聖子は他人の歌を歌うとその上手さがよくわかる。
自分に引き寄せるのがすごく上手。次々大ヒットしたのも納得。
524: 2018/10/23(火)13:13:27.72 ID:ywAaF7ZB0(5/7) AAS
>>523
明菜はこの頃、衣装や踊りや髪形や
全部ひっくるめ歌の世界を表現する、
今でいうアーティスト? そういう表現力。
聖子の表現力って言われてるのは
あくまでも歌唱法の表現力だよ。
聖子はずっと「歌手」のままで、
衣装や振付は添え物、歌そのもので表現。
明菜も好きだけどね。
853: 2018/10/23(火)21:14:28.72 ID:UcxUHAt30(1) AAS
>>846
郁恵はいい笑顔と健康ないい肉体だし、となりのお嬢さん、奥さん、お嫁さんってなかんじだし
安室は顔ちっさくて、ダンスガンガンして、喋ると控えめでプロ根性もすごいし、バツイチ子持ちでも頑張ってるし
剛力は首長くてアンビリーバボーで剛力彩芽って名前と、ごり押し加減と、ブサイクぶりとのコラボで若手の中では覚えやすかったw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s