[過去ログ] 【芸能】明菜派だった「マツコ」40歳過ぎて松田聖子のすごさを知る★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171(2): 2018/10/22(月)22:48 ID:FW9bOqHC0(2/2) AAS
>>133
聖子独特の歌唱法がまだ認知されていなかったんだろうね
可愛い子が下手だけど高音を張り上げて可愛らしく頑張って歌ってる的に聴こえた
当時は五輪真弓や松村和子とかいたからね
石野真子と新沼謙治とかも今聴くとすごい上手く聴こえる
192(1): 2018/10/22(月)23:08 ID:7KraHIvX0(5/5) AAS
>>171
聖子って普通に歌っても上手かったんだけど、自分がどう歌えばアイドルっぽくなるか
って考えて、ああいう歌い方で歌ってたらしいよ。
要するに、わざと「アイドルっぽく」歌ってたんだってさ。
当時から計算高くて、したたかだったんだね。
212: [age] 2018/10/22(月)23:46 ID:mOpwCAjV0(2/4) AAS
>>171
聖子独特の唱法かなるほど。
張りすぎるとミーや蘭のような70年代アイドルになっちゃうし
テクニック駆使すると渡辺真知子や八神純子のシンガーソングライターになるし
浮わつくと石野真子になっちゃうもんね。
80年代のアイドルシンガー像=松田聖子像の開発だったのかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*