[過去ログ]
【野球視聴率】ソフトバンクが2年連続日本一決めた日本S中継、瞬間最高21・4% 平均13・3%★3 (1002レス)
【野球視聴率】ソフトバンクが2年連続日本一決めた日本S中継、瞬間最高21・4% 平均13・3%★3 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
547: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/05(月) 18:17:31.93 ID:HlH2UPEJ0 >>538 どっかのクラブのサポはそれ関係なく自分の応援してるクラブの試合を観戦するだろうし Jリーグを観戦する人たちって主要メディアが扱わなくて、需要を別の有料媒体で供給して満たしてるんだから 常識的に考えて日本シリーズより高くなることはないと思うけど? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/547
548: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/05(月) 18:17:32.32 ID:HlH2UPEJ0 >>538 どっかのクラブのサポはそれ関係なく自分の応援してるクラブの試合を観戦するだろうし Jリーグを観戦する人たちって主要メディアが扱わなくて、需要を別の有料媒体で供給して満たしてるんだから 常識的に考えて日本シリーズより高くなることはないと思うけど? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/548
549: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/05(月) 18:17:35.97 ID:lSsXE+HI0 >>542 一年間やってるドラマがどうとかなんて話しはしてないなー >>大河の宣伝なんか毎年一年中やってるけど どこでやってんの? こんなの毎年一年中NHK見てなきゃわかんねーよな?wwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/549
550: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/05(月) 18:18:49.00 ID:PijkfjzA0 >>534 やきうファンでクレーマー・・こいつ?これ何回見ても笑えるわ https://www.youtube.com/watch?v=j0iS7LAiMVo http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/550
551: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/05(月) 18:19:14.11 ID:uC2zawu20 >>542 ヤフーニュースて仲間のやき豚おじいちゃんの言葉でしょ さっそく若いふりにとりこんでて草 あんたジジ臭いよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/551
552: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/05(月) 18:19:19.02 ID:ptT3huVj0 >>546 このトーナメントですらメダル取れない可能性が高いよ 今の日本野球は世界最弱だからね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/552
553: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/11/05(月) 18:19:21.93 ID:epOmAsha0 メディアが野球を捨てた時のこと考えたら野球意外のスポーツは伸び白しかないけど 捨てられる側の野球はファンがハラハラしてて見てて面白い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/553
554: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/05(月) 18:19:27.01 ID:r2MYcCHU0 妄想に生きるしかない負け犬焼き豚 「さ、サカ豚は清宮人気に怯えてるニダ!」 「さ、サカ豚は大谷人気に怯えてるニダ!」 「さ、サカ豚はW杯三戦全敗に怯えてるニダ!」 「さ、サカ豚は甲子園人気に怯えてるニダ!」 「さ、サカ豚はバレー人気に怯えてるニダ!」 「さ、サカ豚はドラフトの数字に怯えてるニダ!」 「さ、サカ豚は根尾の人気に怯えてるニダ!」 「さ、サカ豚はルヴァンの数字に怯えてるニダ!」 「さ、サカ豚はFA報道に怯えてるニダ!」 「さ、サカ豚は日米野球に怯えてるニダ!」 ちなみに今日の世間 週刊現代 「やがて哀しきプロ野球ドラ1たち〜栄光は一瞬、人生は長い 引退して分かった。カネない、仕事ない、常識ない」 野球が哀れを誘うコンテンツとして消費されるシーズンになってまいりました http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/554
555: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/05(月) 18:19:50.58 ID:DoSmX43I0 >>531 とりあえず女を持ち上げるからねメディアは 森ガールやら仏女やら歴女やら、サッカーでもセレ女とかある 女の人が興味を持つのが珍しいものを取りあげて人為的にブームを起こさせるのが容易だからね。男は靡きにくいからメディアからは軽視される 本当にそれが好きな女の人はいい迷惑だと思うわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/555
556: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/11/05(月) 18:20:05.41 ID:mgp8RiUU0 これ笑えるのがこんだけゴリ押しして 通常で放送する番組より低いという… TV局も誰得状態なんだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/556
557: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/11/05(月) 18:21:18.07 ID:Xupla/PZ0 >>549 やっぱ老人は論理的な思考できないんだなぁ でも大河の視聴率スレで叩かれたくないから 自分が如何に強弁してるのかはわかってそうだけど 煽りがバカすぎて萎えるんだよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/557
558: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/05(月) 18:21:19.82 ID:HlH2UPEJ0 >>556 まぁ税制優遇措置があるから保有してる親会社 それにクロスオーナーシップが法制化されてないから 宣伝効果絶大 親会社としてはメリットでかいよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/558
559: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/11/05(月) 18:21:28.48 ID:oeREDhAA0 2013/01/01(火) 15:40:24.34 整骨院の九割は、不正受給してるけどな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/559
560: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/11/05(月) 18:21:33.91 ID:50MsfmyMO 何十レスもするアンチは何だって感じだな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/560
561: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/05(月) 18:22:21.41 ID:ut9gP6Ml0 野球ファンには常識すぎて逆に度忘れしているようだが 関東地上波で最も中継数の多い球団はホークス http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/561
562: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/11/05(月) 18:22:29.93 ID:Xupla/PZ0 >>551 あんたのジジイ仲間しかそう思ってないんじゃないの ヤフーしか知らないってやべーよw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/562
563: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/05(月) 18:23:12.98 ID:r2MYcCHU0 今年のプロ野球は果たしてこの数字を超えられるのか? ちなみにこの数字でも、今年のスポーツ番組トップ10には遠く届きません 「世界卓球女子決勝」視聴率17・4%!テレ東今年最高&同中継歴代1位 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/07/kiji/20180507s00041000145000c.html 5日にテレビ東京系で放送された「世界卓球2018・女子団体決勝 日本×中国」(後8:54)の平均視聴率が17・4%(ビデオリサーチ 調べ、関東地区)と高数字をマークしたことが7日、分かった。 今年の同局全番組の中で最高、また、同局が2005年に「世界卓球」を 中継して以来、歴代最高の数字となった。 瞬間最高視聴率は、午後10時27分の20・8%。第1試合で伊藤美誠が 元世界1位の劉詩ブンに対し、マッチポイントを握られながらも 追いつき、逆転で劇的勝利を飾った場面だった。 また、4日放送の「女子団体準決勝 日本×コリア」(後8・54)の 平均視聴率は14・2%を記録。こちらも高い注目を集めた。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/563
564: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/05(月) 18:24:00.09 ID:ZEX1kBLz0 東京五輪の野球は視聴率が爆死しそうな気がする。あんな前代未聞のレギュレーションでやる試合が視聴率よかったら日本のスポーツ界はおしまいだよ(苦笑) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/564
565: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/05(月) 18:24:05.03 ID:lSsXE+HI0 >>557 お前ずっと話そらしてるなー それで自分は抵抗できてる!負けてない!!とか思えてるの? なんつーかすげーメンタリティだよなw ひたすら逃げてるだけで満足? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/565
566: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/05(月) 18:25:03.38 ID:BN65GGOn0 >>438 探してもそんなの無いでしょ ソース出せなくて泣いてるの?w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/566
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 436 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.708s*