[過去ログ] 【野球視聴率】ソフトバンクが2年連続日本一決めた日本S中継、瞬間最高21・4% 平均13・3%★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188: 2018/11/05(月)16:46 ID:mgp8RiUU0(2/8) AAS
>>34
低視聴率で無理矢理放送してるだけやん
189: 2018/11/05(月)16:46 ID:d9+lNCDB0(5/5) AAS
>>163
羽生1人に視聴率が負けるだけでも野球の存在価値に疑問が出るのに
ポツンと一軒家の制作費なんて凄く安そうだよなw
190: 2018/11/05(月)16:46 ID:mgp8RiUU0(3/8) AAS
>>53
野球しね
191
(2): 2018/11/05(月)16:46 ID:Xupla/PZ0(3/42) AAS
いつの時代って今年の試合を出してるのにw
爺ちゃん連中もう忘れてるのなw 
192: 2018/11/05(月)16:47 ID:KiLPeMzx0(1) AAS
NHKスペシャルのガラガラオオダニも低視聴率だったんだろうな(笑)

高視聴率だったら基地外マスゴミが早い時間帯に必死で記事出してるはずだし(笑)

まぁフィギュアスケートはオリンピックの正式競技だけど

やきうんこりあ(笑)は正式五輪追放レジャーだから

仕方ないね(笑)
省5
193: 2018/11/05(月)16:47 ID:HRZw3Op80(3/27) AAS
>日本シリーズでも延長入れて9.7〜13.3%か。
>これ延長ボーナスを抜いたらオール一桁の可能性もある数字だな。

マイナス2%〜2.5%くらいが等身大の数字か
194: 2018/11/05(月)16:47 ID:mgp8RiUU0(4/8) AAS
>>171
このあいだのWBC決勝はいくつ?
195
(1): 2018/11/05(月)16:48 ID:2HCCWQUN0(2/8) AAS
>>169

サカチョンお得意の印象操作

前半₊後半の平均を出さなきゃいかんだろう 10.8%

やっぱりプロ野球には勝てませんね 永久に勝てない
196
(2): 2018/11/05(月)16:48 ID:mgp8RiUU0(5/8) AAS
焼き豚ルヴァンって言ってきたら
とりあえずWBCの決勝の数字返してやろw

あいつら黙りになるしw
197: 2018/11/05(月)16:48 ID:GZfw1Mqi0(3/7) AAS
>>184
でもそのせいで日本の競争力はずっと削がれてきたからな
198: 2018/11/05(月)16:48 ID:r2MYcCHU0(3/73) AAS
しかしこれが「日本プロ野球界最高峰」の日本シリーズの数字なんだからねえ

… 今では廃止され無くなってしまった「Jリーグ・チャンピオンシップ」ですら
復活していた間ちゃんとふたケタ視聴率を取っていたというのに

2010 *6.8 *9.0
2011 *8.6 *9.7 (*9.2)
2014 *9.8 *8.3 *8.4  *9.5
2015 *9.3 *7.4 *9.4
2017 *9.8
2018 *9.8 *9.7?

サッカーはWカップ予選を別にしても国際試合がいくらもあるけど、
省10
199: 2018/11/05(月)16:48 ID:XonP1SrV0(6/12) AAS
今週は分割がバレてさらにバカにされるけど、みじめな焼き豚、気分はDO?
200: 2018/11/05(月)16:49 ID:7GgXCNGF0(1) AAS
やきうひっくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201: 2018/11/05(月)16:49 ID:HRZw3Op80(4/27) AAS
来年はBS送りの試合も出てくるのかな
202
(2): 2018/11/05(月)16:49 ID:lSsXE+HI0(2/44) AAS
>>191
3/4【*7.4】TBS オーストラリア vs 日本

おじいちゃんこれ忘れた?
これ見て自殺しようとしてたじゃない
203: 2018/11/05(月)16:49 ID:HRZw3Op80(5/27) AAS
収入減が先細りでワロタ
204: 2018/11/05(月)16:49 ID:mTTQfYck0(2/2) AAS
アメリカでもオワコンだし
野球なんかもう衰退するだけ
205: 2018/11/05(月)16:50 ID:Xupla/PZ0(4/42) AAS
>>171
それ優勝決定戦でか?
やばいなw
206: 2018/11/05(月)16:50 ID:r2MYcCHU0(4/73) AAS
◆高校サッカーでも地元視聴率なら64%!

ある地域限定の視聴率が高い数値を出すなんてことは、サッカーでもいくらも
あったけど、サッカー界にはそんなものを振り回すメディアもファンもいなかった

ところが野球はここ数年、ほび必ず「地方の瞬間最高視聴率」を見出しに
使うしかなくなってる(低視聴率だった2015年は関東視聴率を隠蔽した)
そんなことをすればするだけ世間には衰退を印象付けるだけなのに、野球界は
いつも目先のエサとやっすいメンツに飛び付いてかえって墓穴を掘る

【高校サッカー】決勝戦 岩手県内 瞬間最高視聴率64% 平均視聴率50%超え
外部リンク:yomi.mobi

高校サッカー 地元視聴率は44%超!鹿児島城西が帰郷
省1
207: 2018/11/05(月)16:50 ID:lSsXE+HI0(3/44) AAS
>>202
あ、これ野球ねw
落武者ジャパンね
3/4【*7.4】TBS オーストラリア vs 日本
1-
あと 795 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.723s*