[過去ログ]
【野球視聴率】ソフトバンクが2年連続日本一決めた日本S中継、瞬間最高21・4% 平均13・3%★3 (1002レス)
【野球視聴率】ソフトバンクが2年連続日本一決めた日本S中継、瞬間最高21・4% 平均13・3%★3 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
892: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/05(月) 20:31:53.80 ID:RO+9hTfw0 たおパイパイ https://i.imgur.com/EaLLYeJ.jpg http://imgur.com/3eg3cxn.jpg https://i.imgur.com/ekbNBCu.jpg https://i.imgur.com/NeJy0Kl.jpg http://pbs.twimg.com/media/CXPQHU4UQAE5wqG.jpg https://www.youtube.com/watch?v=44noCRJjnM8 『下町ロケット』土屋太鳳の“胸の立体感”にネット騒然…今後の視聴率上昇のカギか https://biz-journal.jp/2018/11/post_25401.html そして、もうひとつ視聴者の注目を集めたシーンがあった様子。 それが、土屋太鳳演じる佃の娘・利菜が帰宅したシーン。 ここも、親子で将来の佃製作所やロケット製作にかける思いを語り合う良いシーンだったのだが、 注目されたのは土屋の胸のほうだったもよう。 今回は、いつもの会社の作業着ではなく、ピタっとしたセーターを着用していたため、 普段よりも体のラインが露わになっていたのだ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/892
893: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/05(月) 20:33:16.12 ID:n8oogfxi0 今回のリーガルV騒動でさらに野球アンチを増やしたと思われる 無関心からヘイトへ スポンサーやマスゴミも潮目の変化に対応しないと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/893
894: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/05(月) 20:34:51.15 ID:IfjB/U990 >>3 分割って何だよ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/894
895: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/05(月) 20:36:22.72 ID:cWrZ1Z9b0 巨人や阪神だったらどうなるんかな、 それでも駄目ならもう終わりだね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/895
896: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/05(月) 20:37:13.79 ID:2HCCWQUN0 >>865 >>2016年 鹿島VのJチャンピオンシップ決勝は11・7% https://www.nikkansports.com/soccer/news/1747263.html さすが印象操作捏造好きなサカチョンだわ それは数字の高い後半戦だけなwww 前半後半平均は10.8% 分かったか? しかもこれ関東チーム同士だぜ それで10.8% 信じられないくらい低いな 一方で優勝決めた日本シリーズは完全な西日本チーム同士なのに 関東の数字が13.3%ってめちゃ高いんだけどw 必死で野球を叩こうとするサカチョン哀れだねえw 何したって状況は変わらんのにw ところでJリーグって今どうなってんの 世間ではまるで空気みたいだけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/896
897: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/05(月) 20:37:37.77 ID:fJXJug780 まーたサカ豚が意味不明な嫉妬してんのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/897
898: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/05(月) 20:38:06.47 ID:fJXJug780 >>896 西日本 は50パーセント超えたしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/898
899: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/11/05(月) 20:39:51.88 ID:OtNL8xWg0 汚い金を国家戦略と自分の会社のPRの為だけに枚挙なく注ぎ込む反日朝鮮人と その小汚い金に群がるハエのような選手たち そんな球団が毎年勝つんだもの そりゃ誰も見ないわな 野球人気も無くなる訳だ ノ⌒ 丿 _/ ::( / :::::::\ ( :::::::;;;;;;;) \_―― ̄ ̄::::::::::\ ノ ̄ ::::::::::::::::::::::) ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ( :::::::::::::::::::::::::::::::::) \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/899
900: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/05(月) 20:40:57.35 ID:27MJLJGF0 >>16 県によってはやってないというのはテレ朝やTBSの系列局があるから 大昔から日本シリーズはほぼ民放だが? 80年代の日本シリーズの放送局 http://www1.odn.ne.jp/~cfz74700/nihonseriestv.html http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/900
901: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/05(月) 20:41:28.36 ID:aWWeWxNg0 メジャー競技と言い張ってるサカ豚と焼き豚 どっちも視聴率ショボいw 野球のシーズン最大の試合が、羽生のシーズン序盤の単なる一試合に惨敗w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/901
902: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/05(月) 20:41:43.65 ID:27MJLJGF0 >>900 県によってはやってないというのはテレ朝やTBSの系列局がない県があるから 大昔から日本シリーズはほぼ民放だが? 80年代の日本シリーズの放送局 http://www1.odn.ne.jp/~cfz74700/nihonseriestv.html http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/902
903: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/11/05(月) 20:42:20.23 ID:JZsjZCsd0 >>887 お前らはいつ強なるの?一生むりだよね? そもそも世界世界て世界の中心アメリカじゃ人気ないし女子がやるスポーツだよね? お前ヨーロッパ人かなんかなの?あほなの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/903
904: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/05(月) 20:42:28.19 ID:XLd2UCjX0 九州も福岡県以外は、 巨人ファンか野球興味無しが多い気がする。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/904
905: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/11/05(月) 20:43:07.08 ID:OtNL8xWg0 ソフトバンクはホームではパで1位、ロードでは最下位。 主催ゲームではパ・リーグ1の観客動員を誇るソフトバンクが、ロードでの動員数が最下位なのが目を引く。他のチームには福岡での試合の数字が乗っているとしても、これは驚きの結果だ。 <2018年ロードゲームでの観客動員数、動員率> 日本ハム 195万5922人 81.9% 西武 194万3185人 76.9% オリックス 192万9871人 79.1% ロッテ 190万6724人 74.3% 楽天 188万2651人 73.7% ソフトバンク 187万2600人 76.9% インチキ見栄張り反日球団 ホーム以外では不正集計もタダ券も効かねえからなwwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/905
906: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/05(月) 20:43:15.38 ID:4nIlY+U30 完全にオワコンじゃねえかwww 焼き豚共、ざまああああああああwwwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/906
907: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/11/05(月) 20:44:38.88 ID:EjuGn53q0 >>903 アメ公が関わってないのに世界一の凄さよ サッカーにアメ公はいらない アイツら必死にサッカーに寄り添ってくんだよアホ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/907
908: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/05(月) 20:44:55.84 ID:r2MYcCHU0 > 分割って何だよ? ■2012年 イヤー・オブ・ザ・ワード http://ameblo.jp/maruko1192/entry-11441093942.html 2012年のイヤー・オブ・ザ・ワードに輝いたのは『分割ジャパン』でした。 今年はWBCイヤーなので、さらなる斬新な分割が登場するか楽しみですね! ●1位 「分割ジャパン」 11月16日・18日に「侍ジャパン」のキューバ戦が行われ地上波中継されたが、 低視聴率を回避するために不自然なタイミングで番組時間帯の分割が行われた。 16日のTBSの中継では19時48分までが10.7%、それ以降は15.2%だった(全体の 平均は13.5%)のだが、「野球でも日本代表なら15%の高視聴率!」と一部を 切り取った都合のいい報道がみられ、そのために不自然な分割をしたのだろうと 話題になった。 その後視スレでは19時48分になると「ここで分割」「ここから 第二部」などのレスが多発するようになった。 近年のWBC、日本シリーズでも最高視聴率として報道された数字はほとんどが、 この「分割」された試合の「一部の時間」の視聴率です。 ちなみに21世紀の全テレビ番組最高視聴率66.1%を誇る2002年6月9日のW杯 日本−ロシア戦は、実に3時間にわたる番組全体の平均視聴率で、試合前の 煽りから試合後のインタビューまで全ての時間の平均です。 試合部分だけを別番組として「分割」していれば、ロシア戦は試合平均でも 80パーセントを超えていたろうと言われています。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/908
909: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/05(月) 20:46:19.42 ID:mi92i8ZZ0 >>3 15%以上のコンテンツ潰しまくって結果これとかすごいな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/909
910: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/05(月) 20:46:42.51 ID:r2MYcCHU0 ◆分割は野球のお家芸 〜なぜ過去のWBCはあんなに「高視聴率」だったのか〜 実はWBCの視聴率というのは、サッカー日韓W杯のように試合開始前から 試合後の解説まですべてを平均した視聴率ではない。 第二回WBC以降、一つの試合をいくつにも分割して、その中で一番いい部分の 数字だけを大々的に宣伝するのが野球の定番になった。 2009年の第二回WBC決勝でも、勝敗決定直後のたった 6 分 間 だけを 別番組扱いにして、 見た目だけの「高視聴率」を作ろうとしたようだ。 「○時48分」とか「○時37分」とか、無理のある時間で番組を分割している。 公式発表における「第二回WBCの最高視聴率」もこのたった6分間の数字だ。 ちなみに決勝でもおなじように6分間だけを抜き出して最高視聴率を作ろうと したようだったが失敗した 10.7% 3月18日 韓国×日本 TBS 15:35〜 19分間 19.7% 3月19日 キューバ×日本 TBS 15:37〜 17分間 ★ 40.2% 3月20日 韓国×日本 TBS 13:54〜 6分間 37.6% 3月24日 韓国×日本 TBS 14:48〜 6分間 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/910
911: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/05(月) 20:47:23.18 ID:J/1LJboK0 >>903 世界の中心アメリカで 野球の観客動員、視聴率共に爆死しちゃってるけど知ってる?? 大丈夫?w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541399877/911
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 91 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s