[過去ログ] 【原爆Tシャツ】NHK、BTS=防弾少年団への紅白出場オファーを検討中「韓流は視聴率を取れる」★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
932: 2018/11/11(日)01:20 ID:Yldd2/Oy0(3/3) AAS
>>921
日本でチョン語の曲が流行る事はないよw
933: 2018/11/11(日)01:21 ID:pJnm0cSD0(2/2) AAS
検討してんのか?
原爆讚美する奴は即アウトやろ
934(2): 2018/11/11(日)01:21 ID:nc9ESdZc0(31/38) AAS
KPOPのいいとこはマジで赤ペラで歌上手くてダンスも上手くて
気分良くなるテンポなんだよね〜
高校生がめちゃくちゃKPOPで踊ってる
935: 2018/11/11(日)01:21 ID:Y3bz+ILe0(2/3) AAS
そういえばええ糞出すってグループどうなったんだろ
936: 2018/11/11(日)01:21 ID:DyFNM1MN0(1) AAS
これまた朝鮮人の願望を記事にしたんだろ
937(1): 2018/11/11(日)01:21 ID:DB99rPtk0(6/6) AAS
>>934
なんていう曲
938: 2018/11/11(日)01:21 ID:ecxVauMX0(2/2) AAS
>>921
自分が好きな料理を美味しいと評価するタイプだろ
好き=世間的に評価が良い曲ではない
結局音楽は評価でなく好み
939(1): 2018/11/11(日)01:22 ID:L5JHYNCw0(1/2) AAS
やっぱ民放とは違ってNHKって頭の中がずれてるのかねぇ。
朝日やフジですら回避したのに、NHKの力なら何とでもなるとでも思ってるのか。
マジで渋谷にデモ隊が集結しかねんぞ。
>>924
そこまでやるのなら本当の国営放送(税金で運営)にすりゃいいじゃんと思うんだけどね。
940(2): 2018/11/11(日)01:22 ID:v3pB3HJk0(6/13) AAS
>>934
劣等国の低俗退廃音楽がガイジ向けってのは本当なんだなw
941: 2018/11/11(日)01:23 ID:OwpdBxBA0(1) AAS
検討してる段階でアウトだな
もう受信料を払うのをやめようと思う
弁護士を雇って法的に理論武装するまで猶予期間をやる
942: 2018/11/11(日)01:23 ID:3sU3v7H90(1) AAS
本当に出したらただのアホ
943: 2018/11/11(日)01:23 ID:B+Gup76u0(1) AAS
呼べないでしょ
毎回原爆追悼で時間とってんのに
今までの語り部、反戦平和とか何だったの?
もし呼ぶなら吉永小百合にコメント録ってきてほしいw
944: 2018/11/11(日)01:24 ID:lOzOoQ/i0(1) AAS
あるわけ無いだろバッタモンのソースだろう
紅白出たらNHK解約するわ
945: 2018/11/11(日)01:24 ID:Y3bz+ILe0(3/3) AAS
間違った
ええ糞出すじゃなくて
ええ糞だった
946: 2018/11/11(日)01:24 ID:0QqZVs9+O携(1) AAS
ちょwww
土曜日のゴールデンタイムに
スケート紀平が優勝しても
国旗掲揚と君が代をボイコットしたNHKがなんて?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
947(1): 2018/11/11(日)01:24 ID:tB/wrlPP0(8/9) AAS
>>940
韓国の文化は全てベンチマーキング。
売れてるものをパクって安くばらまくのが商売だもの。
どれも「それっぽい」だけ。
948(1): 2018/11/11(日)01:25 ID:bk4QazYQ0(2/2) AAS
>>924
そこまでしたら、いずれ規制、税金ばかりの日本捨てて外国に移住する
俺たちは、食える奴隷だよ
949(1): 2018/11/11(日)01:25 ID:v3pB3HJk0(7/13) AAS
>>947
安い存在の底辺層ガイジには安い民族のチープなノイズがお似合いだねw
950: 2018/11/11(日)01:25 ID:L5JHYNCw0(2/2) AAS
>>910
NHKの中では紅白・大河・朝ドラ・相撲は別格らしい。
これだけは数字とれないとNHKとしての沽券に係わる問題なんだと。
まぁ、チコちゃんやブラタモリが普通に15%くらいとれてるのを喜んでいたりするんだが。
951: 2018/11/11(日)01:25 ID:uAYOOFuQ0(1) AAS
南朝鮮とは一応国交はあるわけだし、国民感情に囚われずに、文化交流と理解の増進、友好親善目的で視聴率度外視で公共放送が放送するのは一般論としては構わないとは思う。
但しそれは相手方と相互に共通の条件で容認している場合であり、相手方も日本の番組を無条件に翻訳以外無編集で伝える場合に限られる。
相手方が制約をかけているのに、我が国が無条件に映す理由はない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s