[過去ログ] 【音楽】クイーン初来日時の有名な写真を、映画『ボヘミアン・ラプソディ』のキャスト達が再現 (393レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257: 2018/11/12(月)13:58 ID:1d4Dn55a0(1) AAS
完全童貞の32歳が彼女を作ろうと婚活・恋活アプリを使ってみた結果
外部リンク:voiw.catsoncrack.com
258: 2018/11/12(月)16:34 ID:YorX88sd0(1) AAS
>>108
フレディの母親役、見た目も仕草も
僕の母親そっくりなもんで不覚にも
泣きそうになってしまった。
けど、泣かせるシーンでもないから堪えた。
まさか、クイーンの映画で亡き母を偲ぶことになろうとは・・・・・・。
安らかに眠れ。
259: 2018/11/12(月)17:01 ID:+lSX1Jfa0(1) AAS
たてた抹茶飲めるかな…甘めのアイスとかのがよろしいかしら…
260(1): 2018/11/12(月)17:17 ID:YBfV7/sY0(1/2) AAS
最後の死期を悟ったライブシーン感動したけど
冷静になってよくよく考えるとエイズになったのは男を漁り生でアナルセックスしまくった結果だから自業自得ではないのか
261: 2018/11/12(月)17:27 ID:/2LcRODE0(2/3) AAS
フレディが部屋着にキモノガウンを着てていいなと思ったけど
日本人が着ても長襦袢を部屋着にしてるだけになっちゃうんだな
262(2): 2018/11/12(月)17:32 ID:6Ar/sOL10(1) AAS
>>262
それほどやりまくったわけでもないのだが
でもやっぱり愛のないセフレとのセックスで感染したのも事実ではあるな
しかもそれを次のボーイフレンドにパスしちゃうのがまたいかん
263: 2018/11/12(月)17:36 ID:vnc/5UXG0(1) AAS
ブライアンメイの髪型してないブライアンメイはブライアンメイじゃない
264(1): 2018/11/12(月)17:36 ID:9wVlwSJU0(1) AAS
この人、一生フレディ役者のイメージ付くの?
265: 2018/11/12(月)17:44 ID:t13mCxKU0(1) AAS
>>264
ナイトミュージアムのエジプト王とかパシフィックのスナフとかMr. Robotのエリオットとか印象的な役柄を結構やってるからそうはなりづらいと思うわ
266: 2018/11/12(月)18:22 ID:p/HOQTKk0(1/2) AAS
姫路城の姿はミュージックライフで見たことが
ある。バッドカンパニー初来日も姫路だった。
当時の姫路は有名だったのかな・・
267: 2018/11/12(月)18:29 ID:MfJZCGts0(1) AAS
こうしてみるとフレディ役少しも似てないんだが映画では何か似てたんだよなぁ
268(2): 2018/11/12(月)18:30 ID:v2m3oatE0(1) AAS
日本人によるとクイーンは日本が育てたらしいけど、この映画でちゃんと描かれていますか?
269(1): 2018/11/12(月)18:46 ID:015yw6cl0(1) AAS
>>268
そんなこと言ってるのは日本人だけなので作品中では全く描かれてません
270: 2018/11/12(月)18:47 ID:ECnC0EJR0(1) AAS
どうせカメラを止めるなみたいに
この映画もパクり元があるんだろ
271: 2018/11/12(月)18:51 ID:YBfV7/sY0(2/2) AAS
結局この映画は史実とどれだけ違って
脚色どれだけされてるの?
272(3): 2018/11/12(月)18:56 ID:p/HOQTKk0(2/2) AAS
>>269
実際にそうなのだが・・・。日本の娘さんたちが
発掘して売れて世界に火がついた。
本国英国ではさっぱりだった。そういうバンド
は当時いくつかあった。ちなみにドリカムが
もろぱくってるアルバート・ハモンドの
落ち葉のコンチェルトも日本だけだった。
273(1): 2018/11/12(月)19:07 ID:c1JIUyv90(1) AAS
フレディーマーキュリーと、ブライアンメイしか知らないし、アルバムもベストを5枚ぐらい持っているだけだし、
映像も、NHKでやったクイーンの2時間特集番組とその他もろもろしか見たことないんだけど、映画を見て楽しめると思う?
274: 2018/11/12(月)19:10 ID:vQ1k/nht0(1) AAS
>>272
事実誤認してる
275: 2018/11/12(月)19:17 ID:uxilLnv10(1) AAS
>>273
行く気満々だろw
276(1): 2018/11/12(月)19:20 ID:1yn7XDfR0(1) AAS
爆音で曲聴けたのは良かったけどそれ以外はそんな感動は無かったな。曲の選択も無難だし、特にアンダープレッシャーあのシーンで流すのも意味不明。しかもラストはホントライヴ終了で終わるしその後の字幕説明で萎えた。やっぱり死ぬまでの物語が見たかった。
映画館でラストのウェンブリー公演やってくれよ。そっちの方が感動出来るわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s