[過去ログ] 【テレ朝】「タモリ倶楽部」に衝撃「空耳アワー」存続の危機か レンタルCD店閉店で音源入手困難に (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2018/11/17(土)19:07:01.30 ID:EVPilTQg0(1) AAS
もう飽きただろ
なくなっても良いコーナー
60: 2018/11/17(土)19:13:42.30 ID:czQtjPNP0(1) AAS
もったいないな
195: 2018/11/17(土)19:34:35.30 ID:7b6tJSUf0(1) AAS
朝日放送ラジオ(大阪)にはたくさんないのかな?
234: 2018/11/17(土)19:44:33.30 ID:zmtdk0+H0(1) AAS
空耳のために見てるのに
361: 2018/11/17(土)20:14:41.30 ID:RLD3qOso0(1/2) AAS
コーナーを五つ星りに戻すか
588: 2018/11/17(土)22:10:28.30 ID:42SGJ5xQ0(1) AAS
兄が疲労
アホに殴るヒロちゃんに遠慮が無い
644: 2018/11/17(土)22:38:26.30 ID:ChPMUJ/E0(1) AAS
ちょっと前に移転したときはどういう事情だったの?
645(2): 2018/11/17(土)22:39:46.30 ID:P4XsDiWKO携(1) AAS
>>590
前に特報スクープという番組でCDの寿命は30年だとデマ流したよな
うちの87年のレンタル落ちのスリキズだらけのCDはまだ聴けるぞ
はい大嘘つき
問題は裏の傷よりレーベル面の劣化だから。表が大丈夫なら何年でも聞ける
こういうデマはイッテQより悪質だよ
676: 2018/11/17(土)23:09:14.30 ID:Yjg9F3mVO携(1) AAS
>>645
日本でプレスされた盤は概ね大丈夫だが海外で80年代にプレスされたクラシックCDとかは盤面が腐蝕?して虫食い状態みたいになってるやつがある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s