[過去ログ] 【テレ朝】「タモリ倶楽部」に衝撃「空耳アワー」存続の危機か レンタルCD店閉店で音源入手困難に (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
386(2): 2018/11/17(土)20:20 ID:W7mb01pL0(1) AAS
>>369
JASRACと提携してない海外国の楽曲を、ちゃんと著作権者の許可得て流していたか
証明する機関が欲しい
>>371
それじゃあ、自社でライブラリー持たないでYouTubeやSpotify、その他の配信垂れ流せば良いだけになるな
テレビ離れ加速するわ
413(1): 2018/11/17(土)20:26 ID:kGQUt3xN0(4/5) AAS
>>386
権利者不明曲はJASRACに申告しないオマエが悪いという超独占状態なんだよ
428(2): 2018/11/17(土)20:32 ID:ZDYCe8O90(5/10) AAS
>>386
テレビ局って基本的にはJASRACと包括契約してるんやで
年間売上の1.5%とか率は忘れたけどそんな感じで
洋楽の音楽著作権もJASRACに頼めば著作権に関する国際ネットワーク持ってるから調べてくれる
支払いの仲介もJASRACやってくれるんやないの?そこまでは知らんけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s