[過去ログ]
【映画】 『ボヘミアン・ラプソディ』が日本人の心をこんなにも揺さぶる理由★3 (1002レス)
【映画】 『ボヘミアン・ラプソディ』が日本人の心をこんなにも揺さぶる理由★3 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543386065/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
690: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/30(金) 11:59:49.74 ID:5V4l/Xzq0 >>49 Redditのスレで同じ事書いてるやついたな わりとまともな意見だと思う もしや本人か? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543386065/690
691: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/30(金) 12:01:32.21 ID:FcBnv4ys0 他人を見下して優越感に浸るやつなんて無視すれば良いよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543386065/691
692: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/30(金) 12:01:36.40 ID:8KqLjj7V0 >>686 どんなことでもファンになるきっかけはそんなもんだろ 何が気にくわないのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543386065/692
693: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/30(金) 12:13:06.87 ID:SOLl1Vw50 こんなんめっけた https://youtu.be/uuKlVdYamRY?t=155 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543386065/693
694: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/11/30(金) 12:17:19.20 ID:KhQzvm1O0 >>670>>674 > コマーシャルにも使われるし、 > 爽快感あるので聴くとビール飲みたくなる。 > キリンビールのコマーシャルでクイーンバージョンが使われてた うむ http://youtu .be/7y7I46UkMnc http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543386065/694
695: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/30(金) 12:21:23.21 ID:8CSAX08k0 >>656 一昨日観てきたっつってんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543386065/695
696: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/30(金) 12:22:32.65 ID:rWSZqwkX0 まぁ一般向けの映画だよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543386065/696
697: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/11/30(金) 12:23:54.05 ID:e9kIrON40 >>696 それでいいとブライアンとロジャー本人たちが言ってるからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543386065/697
698: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/11/30(金) 12:34:37.93 ID:9UCG6amN0 >>671 > ブライアンのアレンジがくどすぎる 俺はブリッジのあの早弾きでアガるw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543386065/698
699: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/30(金) 12:47:53.12 ID:8CSAX08k0 >>688 天文物理学者っていってなかった? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543386065/699
700: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/11/30(金) 12:52:55.15 ID:s9ZwqcKf0 >>474 時々そんなギャグがあったよねw ライブエイド楽屋でのデビット・ボウイゲイネタとかw この辺りがイギリスっぽいな(´・ω・`) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543386065/700
701: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/30(金) 12:54:50.73 ID:8CSAX08k0 >>660 よく分からんけど、ダラスバイヤーズクラブのマシューマコノヒーのSEXシーン、乱行パーティー、ありきたりだけどヤク漬けの描写くらいはもっとリアルに匂うくらいにやらんと 綺麗な部分の切り取りだけじゃ映画は高評価にはならないよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543386065/701
702: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/11/30(金) 12:55:08.51 ID:7C0Yrq6Y0 >>688 JAXAの存在全否定か http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543386065/702
703: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/11/30(金) 12:55:11.25 ID:TcqHfb4k0 >>700 それはメアリーの彼氏の話じゃなくて? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543386065/703
704: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/11/30(金) 12:59:53.04 ID:NfMbB8JJ0 >>49 自分も同意 最後のライブが1番の見所みたいだけど本物の映像何回も見てるからそんなに…だった 登場人物の心情とかもサラッとなぞっただけだったから余計にね もうちょっと人間を描いて最後のライブ映像に向かうなら胸に来るものあったかもだけど 正直千円以上だしてわざわざ見なくても良かった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543386065/704
705: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/30(金) 13:01:23.94 ID:VZ8M6pjI0 >>701 あなたにとって高評価にならないだけだよね 評論家には低評価、ファンや大衆には高評価、まさにクイーンそのものって誰かも言ってたな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543386065/705
706: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/30(金) 13:08:02.31 ID:8CSAX08k0 >>705 そだね 出来が悪い映画は苦手 でもQueenが当時批評家に評価低かったのは世代違うからよく分からないけど納得いかないな 歌唱力世界一位でしよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543386065/706
707: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/30(金) 13:08:30.22 ID:mGa42CEP0 会話に対して「共感を求める嫁」と「解答を求める夫」のすれ違いの集大成のようなやりとりに男女で賛否両論…テクニックで補えるのではの声も http://uews.mkahowes.com/ty/i8982398022 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543386065/707
708: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/30(金) 13:12:16.17 ID:9ZY3+wqN0 当時ミュージックライフを読んでるのが 洋楽オタ女子ばかりなのは 読者コーナーを見れば明らか リッチーブラックモアなんてネタ要員でしたよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543386065/708
709: 名無しさん@恐縮です [] 2018/11/30(金) 13:12:26.30 ID:cJZB2MLz0 ボヘミア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543386065/709
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 293 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s