[過去ログ] 【映画】 『ボヘミアン・ラプソディ』が日本人の心をこんなにも揺さぶる理由★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
840(2): 2018/12/01(土)05:24 ID:AwxynZvf0(1) AAS
この映画見るくらいなら、ドキュメンタリー見るわ。
日本だけだろ、無駄に評価高いのは。
live aid自体大したイベントじゃねーし。
841: 2018/12/01(土)05:28 ID:Y1ZPIAJP0(1/2) AAS
>>840
それが世界中で大ヒットしてるんだぜ
842: 2018/12/01(土)05:57 ID:yJjsMaJ20(1/2) AAS
ドラマパート目的で見るとコアなファンは物足りないだろう
途中流れる曲もワンコーラスで次のシーンへ、だし。
ただライヴエイドシーンを爆音で見るのはなかなかよかった。
843: 2018/12/01(土)06:04 ID:VWv1LOJ10(1/5) AAS
>>805
むしろ70年代当時はゲイやユニセックスは意識高げな「進んでる」イメージがあった
単に性の対象が男でも、才能があれば当時もスルーしてもらえたよ
ただそういうビジネスゲイと違ってフレディは恰好はハードゲイだし乱交狂いだったから
そっちが嫌だったみたいだよ
844: 2018/12/01(土)06:04 ID:+H8jsqlK0(3/5) AAS
Somebody To Loveがただただ素晴らしい。エンディングのDon't Stop Me Nowも最高だった。
845: 2018/12/01(土)06:04 ID:VWv1LOJ10(2/5) AAS
>>38
U2 コールドプレイ
846(1): 2018/12/01(土)06:05 ID:VWv1LOJ10(3/5) AAS
>>812
実際にはポールのせいじゃなく自分からハッテンハッテンしてたからポールがいてもいなくても関係ないよ
847: 2018/12/01(土)06:08 ID:NXkd9Os10(1) AAS
結局、バーイセッコゥーの歌詞の意味は何だったんだろうか
848: 2018/12/01(土)06:09 ID:yJjsMaJ20(2/2) AAS
>>38
アルフィー
849: 2018/12/01(土)06:09 ID:VWv1LOJ10(4/5) AAS
>>814
Zepと思われてるけど、実際にはオールマン・ブラザーズ・バンド
850: 2018/12/01(土)06:13 ID:uCxmFjkr0(1) AAS
ママ〜どこなの?
僕、迷子になって 今ひとりなの
ママ〜財布無くした〜電話するお金も無いんだ〜
ママ〜ぐぅうううー
お腹の虫が ほら鳴き出してるよママあ!
グッチ最高
851: 2018/12/01(土)06:14 ID:s/lVHOgH0(1) AAS
AIDS感染や、バンド解散を乗り越えてのライブエイドのチャンピオン。
涙堪えるのが大変だったわ。
実際はまだAIDSの感染を知ってなかったらしいけど。
852(2): 2018/12/01(土)06:36 ID:VWv1LOJ10(5/5) AAS
>>766
実在の人物と出来事に頼りきった脚本で、なのにここが違うあそこがおかしいと突っ込まれると
「これ映画だけど?」と言い逃れする
これは自分もちょっとズルいと思ったよ
ライブエイドの再現性を売りにしてるのに、ライブエイドの背景は一切無視とかね
結局劇中でライブエイドの意義が一切判らないから寄付が100万ポンド集まったから勝ちというコントみたいな展開になっている
853: 2018/12/01(土)06:43 ID:A7SnU4hl0(3/3) AAS
>>852
仮名手本忠臣蔵とか三国志演義とか。。
854: 2018/12/01(土)07:08 ID:jzv83gIG0(1/4) AAS
>>832
2回目見に行ったら、かなり冷静な目で見れたんで
俺も正直、隣の家のババアが飼ってるパグ犬に
見えたw
でも、いいんだよ。
こんな面白い映画作ってくれたんだもん。
感謝しか無いって。
855: 2018/12/01(土)07:22 ID:p8mtphnU0(1) AAS
>>852
別に賞レース狙うような高尚な映画じゃないんだから。肩の力抜かないと大河ドラマ見てキレる史実厨みたいになるぞ。
856: 2018/12/01(土)07:25 ID:o6coQh8K0(1) AAS
海外の感想みててもBabyDriverって映画の絡みの感想の方が圧倒的に多いしな
857(1): 2018/12/01(土)07:30 ID:ItXZ9EVI0(1) AAS
終盤の脚本をサンシティ公演の不評、ロックインリオでの女装の大ブーイング、ソロ活動の不発
で追いつめられたフレディがって形にしてライブエイドで復活、その後エイズ発症、死去をアウトロ
にすればここまで筋立てで叩かれなかっただろうね
これならライブエイド以降で第二弾も作れたかもしれない
858: 2018/12/01(土)07:54 ID:F1JTi9YD0(1) AAS
>>857
まあな
マジックツアーのウェンブリーの大成功後に
プリテンダー、バルセロナ、お忍び来日、
ロジャーのソロ、まさかのミラクル発表
ブライアンの様々なゲスト参加
フレディとロジャーの昼食ミーティング
まさかまさかのイニュエンドウ発表
ベストアルバム発表
エイズ公表〜数時間後に死亡発表
省4
859: 2018/12/01(土)07:57 ID:PUUCZWz10(2/2) AAS
>>831
懐かしいw
VOWOWってまだやってるのかな
むかし洗足の学祭で山本恭二みたけどめちゃくちゃギター上手かったわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 143 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s