[過去ログ] 【テレビ】「ポツンと一軒家」16日の視聴率は14・8%…5回連続14%超の高数字 (281レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): muffin ★ 2018/12/17(月)11:28 ID:CAP_USER9(1) AAS
外部リンク[html]:www.hochi.co.jp
2018年12月17日10時24分 スポーツ報知
16日放送のテレビ朝日系「ポツンと一軒家」(日曜・後7時58分)の平均視聴率が14・8%だったことが17日分かった。
先週9日の14・1%から0・7ポイントアップ。放送9回連続で2ケタ視聴率をマークし、関東では5回連続で14%超の高視聴率となった。また、番組制作の朝日放送で放送された関西地区では13・8%を記録した。
タレントの所ジョージ(63)が司会、予備校講師でタレントの林修(53)がパネリストを務め、日本各地の人里はなれた場所にポツンと存在する一軒家を紹介する番組。
日テレ系「世界の果てまでイッテQ!」(日曜・後7時58分)など人気番組がそろう日曜夜の激戦区に10月から参戦した。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)
262(2): 2018/12/17(月)22:20 ID:UbXADDGl0(1) AAS
もうそろそろ山奥に家を建てて捏造を
始める頃かな
263: 2018/12/18(火)00:04 ID:ROpdlmgg0(1) AAS
>>262
日テレならありえる
264: 2018/12/18(火)01:51 ID:l1v72SLy0(1) AAS
>>243
林さんはいなくてもいいよね
もっと知的なコメントしないと
265: 2018/12/18(火)04:15 ID:tRkyf38R0(1) AAS
>>3
部落地区は人里離れた場所にないだろ
266: 2018/12/18(火)10:41 ID:lFU2Zbjx0(1) AAS
>>262
衛星写真の捏造は流石にできないだろう。
267: 2018/12/18(火)11:07 ID:m5qtiAIl0(1) AAS
ドキュメンタリーなんかもそうだが、こういう系の番組って結局素人の話を「演出」してることで揉めるからなあ
レギュラー化すると特に
やらせが無いとかイキってるのは生温かい目で見てしまうわ
268: 2018/12/18(火)12:07 ID:/m0LcTiV0(1) AAS
放送できないような危ない人もいるんだろうな
そういう方を放送してほしいけどな
269(1): 2018/12/18(火)13:53 ID:vXk3q9aE0(1/2) AAS
泥棒に入られたり強姦されたりしてポツンとで見てとか言って終る予言
270: 2018/12/18(火)15:16 ID:SCEouMR10(1/2) AAS
>>269
そんな家は滅多にない。
泥棒が寸志置いてくレベルは多い。
>>21みたいなのはセキュリティがある。
そして、セキュリティがあるとなると、これだけ盗みにくいロケーションはない。
(悪路、長い登り1本道で逃げ場なし、地元民は顔見知り)
271(1): 2018/12/18(火)15:24 ID:qmOqtZFO0(1) AAS
おそらく急激に視聴率下がると思うけどね
3月あたりには目も当てられないんじゃない?
272: 2018/12/18(火)15:25 ID:64bt+27aO携(1) AAS
>>243
同意。林イラネー!
余計なガヤ芸人居ないからノンビリ穏やかに見てられるのがいい。
273: 2018/12/18(火)15:27 ID:SCEouMR10(2/2) AAS
>>271
ネタ切れ必至の番組だから、そこまで持てば御の字じゃね?
274(1): 2018/12/18(火)18:29 ID:vXk3q9aE0(2/2) AAS
日本でネタ切れして世界ポツンと一軒家に変更、そのうちイッテQと同じ様な番組になってる予言
275: 2018/12/18(火)19:14 ID:+4ix8Vpf0(1) AAS
>>274
海外となると縁遠くなって
共感しづらくなるので、見ないよ
276(1): 2018/12/18(火)23:12 ID:McRi8f930(1) AAS
じゅん散歩とかモヤさまとかも海外編は全く
面白くない
ただの本人・スタッフの経費使っての慰安旅行丸出し
277: 2018/12/19(水)00:55 ID:8nBOPblo0(1) AAS
>>276
出川の充電旅も海外編は面白くなかったな
278(1): 2018/12/19(水)01:25 ID:s+LWGfxZ0(1) AAS
今日やってたこんなところに日本人と
コンセプトは似てるよね
279: 2018/12/19(水)13:32 ID:RFHHf6it0(1) AAS
>>278
視聴者の大半が高齢者という点も共通している
280: 2018/12/20(木)17:53 ID:mK3o4O7o0(1) AAS
日本におけるフェラチオの歴史
外部リンク:lonews.babasgrappa.com
281: 2018/12/21(金)02:14 ID:eL4zfjLj0(1) AAS
伊集院光が、池の水ぜんぶ抜くでコンクリート詰めドラム缶が出てきたらとか
ポツンと一軒家から白骨死体ができたらとか、ロマンチックな事を抜かしてた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*