[過去ログ] 【野球】<なぜ野球選手はサッカー選手より語学力に劣る?>雄星は例外…大谷翔平も、ベンチ内での話し相手は選手よりもっぱら通訳 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: 2019/01/13(日)02:05 ID:ByowZOu60(5/9) AAS
>>169
世界中のスポーツファン(日本人も含めて)は野球に夢中になっているような奇妙な連中を痴呆症だと認識しているんだぜ?
忘れずに心に刻んどけよなバカたれ(大爆笑)
177: 2019/01/13(日)02:23 ID:hgvwD/xu0(3/7) AAS
焼き豚おとなしくなったな
178: 2019/01/13(日)02:25 ID:w7D+nRpS0(3/3) AAS
>>167
お金で書いたんだろうねw
喋れたら通訳雇わないよw
179: 2019/01/13(日)02:31 ID:vcdcGLdF0(1) AAS
主に北中米と東アジアでしかやってない野球と
世界中でやってるサッカー
競技人口が少ないから日本人が活躍できるだけ
180: 2019/01/13(日)02:32 ID:ac1+Yr/90(1) AAS
まあお前らバスケに疎いから知らんだろうけど、今年渡邊雄太か今年八村塁がNBA入る。
ハワイでザイオン率いる最強怪物無敗軍団のデューク大を倒し、大会MVPを獲得した八村塁に至ってはドラフト指名確実と言われてる。
そして、NBAも大注目の田中力は高校から神童しか入れないNBAアカデミーに特別奨学生として入学。
さらにエリート街道走るテーブス海は、今年からあのジョーダンの出身校ノースカロライナ大でスタメン奪取し、全米アシストランキング上位入
bリーグ も着実に人気上がってるし、女子バスケは五輪でのメダル候補。2020年東京五輪には3on3が追加競技。世界的スターのレブロン、カリーの最強アメリカ来日。 パラリンピックでの車イスバスケは一番人気。
省3
181: 2019/01/13(日)02:34 ID:IOTK/VCn0(1) AAS
イヤーオブザコーチ
VIB IJ
182: 2019/01/13(日)02:40 ID:5dKAHQF7O携(7/8) AAS
>>169
じゃ菊池以外は?前田?田中?
183(3): 2019/01/13(日)02:54 ID:GR49KzPY0(1) AAS
カズそうだけど現地に年数すればネイティブ並に喋れるようになるの普通ちゃうの
カズ x ネイマール ポルトガル語でのSP対談
動画リンク[YouTube]
184(2): 2019/01/13(日)02:57 ID:apkALjWk0(1/4) AAS
日本で高給稼いでスタッフ雇える野球選手と、
現地に溶け込まないと生きていけないサッカー選手を比べるってどういう…
菊池の日本での年俸2億4000万円
西村の日本での年俸 800万円
とか、こんなんだぞ
185: 2019/01/13(日)03:00 ID:S+CjW2RB0(1/3) AAS
>>5
あれ?
1スレ目や2スレ目で焼き豚はイチローの英語は完璧だって言ってなかったっけ?
186: 2019/01/13(日)03:01 ID:pnotb3Km0(1/2) AAS
>>183
現地にいって数ヶ月でそれなりに喋れるようになったって言ってるな
すげーな
187(2): 2019/01/13(日)03:02 ID:S+CjW2RB0(2/3) AAS
あったあった
>>5レベルのイチローを 「【A】意思疏通はもちろん戦術及び通常会話に全く影響のないレベル」 と捏造してまで豚双六選手上げする焼き豚の捏造工作が発覚しましたw
117 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/01/12(土) 13:42:12.57 ID:PkArZmoX0
MLB現役時代の英語力
【A】意思疏通はもちろん戦術及び通常会話に全く影響のないレベル
【B】若干の一般会話は可能だが発音や文法に劣る
【C】一般会話も不可能 単語で会話のみ 通訳または翻訳ソフトが必要なレベル
野茂 B−
松井秀喜 B−
斎藤隆 A−
省14
188: 2019/01/13(日)03:04 ID:3FrfV5nr0(1/3) AAS
>>183
人の資質、環境によるとしか…
意識して生活しないとペラペラにはならない
189(1): 2019/01/13(日)03:05 ID:fpdoG4Oj0(7/20) AAS
>>184
西村って誰?
190: 2019/01/13(日)03:07 ID:uoadgzgQ0(1) AAS
>>108
というかチームプレーが画一化されてるのがデカイ
サッカーはトップレベルのクラブでフォーメーションすら一定じゃないっていうちょっと特殊なスポーツだから
191(1): 2019/01/13(日)03:09 ID:apkALjWk0(2/4) AAS
>>189
サッカー選手
192(1): 2019/01/13(日)03:16 ID:fpdoG4Oj0(8/20) AAS
>>191
下の名前は?
そもそもそんなやつの名前出す意味がわからん。一度でもこのスレで名前挙がったか?
193(3): 2019/01/13(日)03:18 ID:zCJGIXkM0(1/3) AAS
>>23
さかあは暇だから勉強できる時間がたくさんある
日本のさかあ選手は海外行っても通訳雇う金もないから自分で覚えるしかないかな
194(2): 2019/01/13(日)03:19 ID:e1HDsSga0(1/9) AAS
>>193
香川とか内田とか通訳ついててもすぐに外しただろ
まあ香川は英語しか話せなくて案だけ長くドイツ住んでてドイツ語話せないのは問題だけど
195(2): 2019/01/13(日)03:20 ID:ByowZOu60(6/9) AAS
>>184
日本のプロ野球で稼げる奴なんてほんの一握りだけで独立リーグ行きなんかになったら一気にナマポレベルだぜ?
サッカーなら同じアジアでも中国やタイや中東あたりに行けば結構な年棒もらえるが野球だとプロの国内リーグがある国なんて皆無に近いから無理だよな wwwwwwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 807 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s