[過去ログ] 【野球】<なぜ野球選手はサッカー選手より語学力に劣る?>雄星は例外…大谷翔平も、ベンチ内での話し相手は選手よりもっぱら通訳 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2019/01/13(日)00:06:43.08 ID:qdyUc7wU0(1/3) AAS
野球なんて英語だけでいいんだから
もう少し頑張れよ
37: 2019/01/13(日)00:16:34.08 ID:IBusmRry0(1) AAS
プロ野球ってオフが半年あるじゃん
何が時間がないだよwww
48: 2019/01/13(日)00:23:07.08 ID:Jht1Tx4M0(4/4) AAS
>>24>>21>>34
サッカーは頭いいかのような言い方
馬鹿で微妙な選手しかない
>>15
マスコミが持ち上げて無理矢理にスター選手を作るのはサッカー
本田なんかロシアでも成績良くなかったのにマンセー
70: 2019/01/13(日)00:43:39.08 ID:KWMKnRde0(1) AAS
メジャーを意識してる選手は暇な攻撃中にリスニングをするようにすればいい
144: 2019/01/13(日)01:32:46.08 ID:48OVkGRX0(1) AAS
焼き豚発狂しすぎやろ
281: 2019/01/13(日)07:38:28.08 ID:Ez3f6Nx20(1) AAS
棒の世界はアメリカしかないのに英語の勉強もしない
まさに棒振り回すだけの豚ではないか
321: 2019/01/13(日)09:36:22.08 ID:cFUbeC4U0(1) AAS
漫画だけどキャプテン翼は翼がプラジルに行くためにポルトガル語の勉強してる描写があったな
344: 2019/01/13(日)11:48:46.08 ID:p5DUGHOc0(3/4) AAS
まさかとは思うが、メジャー行った奴らは日本の感覚でドンマイドンマイ言ってねーよな?
444: 2019/01/13(日)16:33:55.08 ID:EeSupfwq0(1/5) AAS
斎藤隆とか田口壮は通訳なしでインタビューしてたけどな
664(1): 2019/01/14(月)01:09:14.08 ID:DJA202kV0(1/4) AAS
>>659
問題なのはスピードだろ
戦場カメラマンかよ
715: 2019/01/14(月)07:59:18.08 ID:zSYWfe3k0(1) AAS
>>110
あれ敵にわざときかせているんじゃないんだww
716: 2019/01/14(月)10:13:06.08 ID:TDSvnj2u0(1) AAS
焼き豚は総じて知能が低い
864(1): 2019/01/14(月)19:02:28.08 ID:o0zj1y4R0(6/6) AAS
>>855
オランダ語話せなければ人種関係なく欧州白人でもアウトだろ
886(2): 2019/01/14(月)19:15:03.08 ID:pyHNnOhH0(6/7) AAS
>>881
平山のことを言ってるのか何なのか知らねーけど
「その頃合いが間違ってるから言葉ができなくて首」ってこれ何の反論にもなってなくね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.400s*