[過去ログ] 【野球】<なぜ野球選手はサッカー選手より語学力に劣る?>雄星は例外…大谷翔平も、ベンチ内での話し相手は選手よりもっぱら通訳 ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227: 2019/01/13(日)04:32:13.13 ID:ByowZOu60(9/9) AAS
野球を見た時の不愉快さって朝鮮の病身舞を見た時の不愉快さと全く同じなんだよな。
そりゃあ多くの人たちから嫌われるのも当然だぜ👎👎👎
409: 2019/01/13(日)15:13:25.13 ID:ipeR46eP0(1/2) AAS
>>345
シーズン終わればさっさと日本に帰ってくるゴキローが喋れる訳ねえだろ
確かジーターは松井の方が喋れるとかコメントしてたぞ
英語の学校にも通ってるしな
471: 2019/01/13(日)18:10:44.13 ID:Zd8krVAs0(3/3) AAS
>>464
あ、一般人側からの感覚はそうだろうねってことで
雲の上連中は別の感覚あんじゃないかと
478: 名無しさん@恐縮です 2019/01/13(日)18:21:30.13 ID:xS4ihzrF0(2/3) AAS
女子にも技術的に劣ってる男子フィギュアスケートのレベルの低さw

羽生の技術点78.25
女子の紀平の技術点87.17

男子五輪王者が女子に技術点負けてるってw
しかも、それでも国際大会で圧勝出来ちゃうって
どんだけ全体のレベル低いんだよw

フィギュアスケートって男子は競技人口少なすぎて
女子にすら劣るレベルのアスリートしかいない
628
(1): 2019/01/13(日)22:50:13.13 ID:R4Erzix70(1) AAS
でも、日本に来るサッカー選手は日本語話してるの?
672: 2019/01/14(月)01:24:44.13 ID:qZrute4Z0(2/2) AAS
>>11
長谷川の英語勉強の自伝みたいな本買ったわw
ブックオフで
711: 2019/01/14(月)03:00:37.13 ID:8tH+AuDl0(2/2) AAS
プロ焼き豚バカで辛いな
789: 2019/01/14(月)17:20:00.13 ID:M27SbsNQ0(1/2) AAS
>>18
アホか
大体のプロスポーツはどの競技もアマチュアスポーツ
よりも
練習時間は短いぞ
野球もサッカーも大差ない
915: 2019/01/14(月)19:53:00.13 ID:X7Y4ZCbl0(1) AAS
>>909
20年もいるのにあっちの友達とか一人も
いないんだろうな
918: 2019/01/14(月)20:01:50.13 ID:OnAL/Tb80(11/15) AAS
>>236
スポーツ選手は、チームメイトと
じゃれ合うぐらいの英語力で充分だろう。
チームに溶け込むには、
それが一番大事な事だろう。
920: 2019/01/14(月)20:07:20.13 ID:1us65Hxc0(1) AAS
サッカーの外国人監督って絶対日本語覚えないよなww
なんか決まりでもあるんかw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s