[過去ログ] 【映画minamata】ジョニー・デップ最新作、この100年でもっとも悲惨な“日本の病“ 共演に真田広之や浅野忠信ら (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65(4): 2019/02/03(日)13:01:36.27 ID:mo/9Nnh+0(4/15) AAS
>>45
それはわかるが
なにゆえアメリカ人がこの問題をとりあげるのか
アメリカだっていろいろ問題があるだろ
アメリカは最高の国なのか
アメリカは道徳的にも素晴らしいのか
アメリカに人種偏見はないのか
98(4): 2019/02/03(日)13:08:08.27 ID:OMvZH2xI0(1) AAS
> 1972年1月、千葉県市原市五井にあるチッソ子会社の工場を訪問した際に、
> 交渉に来た患者や新聞記者たち約20名が多数派労組に取り囲まれ、
> 暴行を受ける事件が発生する。スミスもカメラを壊された上、
> 脊椎を折られ片目失明の重傷を負う[2]。この事件でスミスは
> 「患者さんたちの怒りや苦しみ、そして悔しさを自分のものとして
> 感じられるようになった」と自らの苦しみを語った。
ハンパねえな。
157: 2019/02/03(日)13:27:47.27 ID:EyaUyXXM0(1) AAS
Sinookubo
230(2): 2019/02/03(日)13:53:25.27 ID:j7L/6m630(1) AAS
>>30
日本の負の歴史を題材にしたらそれは日本叩きだという判断はいや待て待て
負の部分があったこの国はこの国の人たちは未来永劫どうしようもなく駄目な国だ人だ
そんな国に対して彼らに対しては何を言っても何をやっても全く問題ない当たり前の仕打ちだ
という例の手法ならばそれは日本叩きの作品
作り手が何を伝えたいのか
負の歴史を題材に日本を叩きたいのか社会の信頼と前進を描きたいのか
判断するのは時期尚早しばし待て待て
430: 2019/02/03(日)15:04:37.27 ID:9EaPQgP+0(2/2) AAS
>>414
そいつらって反日で在日なんだろうね
普通の日本人なら引き受けないだろうし
434: 2019/02/03(日)15:06:56.27 ID:cVwJm5tp0(1) AAS
>>52
えええ、見に来るの?
お爺ちゃんがいい役で出てくるとは思えないけど…
805: 2019/02/03(日)20:10:31.27 ID:ZGdSE/S20(1/6) AAS
>>776
レディプレイヤーワン
世界500万ドル超えてるからヒットだよ
960: 2019/02/04(月)10:33:14.27 ID:J5gzmSYF0(2/2) AAS
>>958
戦前から愚民だから軍部の暴走許したんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s