[過去ログ] 【映画minamata】ジョニー・デップ最新作、この100年でもっとも悲惨な“日本の病“ 共演に真田広之や浅野忠信ら (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
89: 2019/02/03(日)13:06:30.43 ID:z3NwCZ0S0(2/19) AAS
チッソの経営者は江頭2:50家のご親戚
113
(2): 2019/02/03(日)13:12:08.43 ID:WijO1RSL0(2/2) AAS
万引き家族みたいにマイナーな映画祭の賞とるよこれw
どうせこのネタをハリウッドに持ち込んだの日本の左翼だろなw
156: 2019/02/03(日)13:27:37.43 ID:z3NwCZ0S0(10/19) AAS
>>150
たぶんサカナを殺したことに怒ってる
284: 2019/02/03(日)14:10:08.43 ID:8CRYV2sa0(4/6) AAS
そんなに金が欲しいか貧乏人が!
392: 2019/02/03(日)14:48:58.43 ID:ykFaiHcd0(1) AAS
>>339
おまえがやれよ無能
何でも他人まかせにすんな
たまには自力でやってみろよ無能
453
(1): 2019/02/03(日)15:17:08.43 ID:3GmEGJww0(1/2) AAS
ハリウッドは今は中国人に媚びまくり
彼らは本音ではカンヌとかベネチアみたいな欧州の映画賞をもっと取りたいんだよ
制作費1000万ドル以下の個性ある中小品を採算度外視でいっぱい撮る作戦やってる
数打ちゃ当たるっていう
んでそれらの資金を中国人ウケする大作で稼ごうとしてるの

アメリカやオーストラリアの連中の欧州コンプレックスは我々が想像するより根深い
シドニーのあのオペラハウスなんかもさあ
オペラっつうのは欧州のセレブの象徴
それを自慢気におっ建てちゃってさ
611
(1): 2019/02/03(日)16:37:30.43 ID:JB5/SAw80(1) AAS
水俣病だかイタイイタイ病か忘れたけど
とにかく公害が騒がれてるときに
当時の「諸君」が、自殺した被害者のことを「被害妄想」だと中傷したり
公害訴訟のことを「儲かる商売」って皮肉ったって聞いて
いつの時代もあの手の人たちは変わんないんだなと思った
694: 2019/02/03(日)17:54:02.43 ID:QB8lcXax0(3/3) AAS
こんなのネガキャンだ!
って騒いでる連中は自分の立ち位置見失いすぎじゃねえの
企業や役人でもないただの無職の癖に
何でもかんでも国家の肩持てばネトウヨ気分に浸れると思ってんのかよ
788: 2019/02/03(日)19:43:47.43 ID:MYIs9T650(1/4) AAS
>>780
浅野の爺さんは米軍人だから需要あるんだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s