[過去ログ] 【ラジオ】岡村隆史、自分が暗くなった理由を語る (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
802(1): 2019/02/09(土)21:27 ID:cdZYxdzy0(5/5) AAS
>>781
東とか滝沢とか
803: 2019/02/09(土)21:27 ID:0gR/tw750(1) AAS
>>1
昔は明るかったとでも?w
804: 2019/02/09(土)21:31 ID:XsuEAoRA0(13/13) AAS
>>795
話が合う人がいない環境だと喋らなくなるよね
結局、人間関係築く上での最終手段が距離感取ることになるからね
805: 2019/02/09(土)21:32 ID:L2EQtueO0(2/2) AAS
プライベートを犠牲にして
笑いに命捧げてたんだろ
806: 2019/02/09(土)21:37 ID:4cBpC5gw0(1) AAS
>>1
へぇ、よく告白したな。
言える年齢になったと言うべきか。
807: 2019/02/09(土)22:00 ID:WbNF7Q6+0(1) AAS
チャカチャカしたおっさんてだけで何も面白くない上にこんなネチネチと愚痴るおっさんの元に誰が集うのか
808: 2019/02/10(日)00:05 ID:fAEkm+Sc0(1) AAS
カジさんも矢部派で生ハムメロン
809(1): 2019/02/10(日)02:23 ID:0GNfZDwO0(1/2) AAS
>>783
松本は普通じゃね
兄貴も大学行ってんだろ
あと松本も全然暗くないよ
子供の頃から友人と漫才してたんだろ
810(1): 2019/02/10(日)03:04 ID:kj/Q/IiZ0(1) AAS
>>799
別人だよな
今や出川の方が圧倒的に人気者
わからんもんだな
811(2): 2019/02/10(日)03:08 ID:F+okFgUf0(1) AAS
出川のテンションが維持され続けてるのは天性のものを感じる
岡村は頑張ってやってた限界かもな
812(1): 2019/02/10(日)05:06 ID:YR1sA86g0(1) AAS
>>77
そうなんだよ
だから最近もうハライチ聴いたら寝る事にしてる
おぎやはぎとかホントつまらないからハライチと入れ替えて欲しいわ
813: 2019/02/10(日)05:25 ID:f7jHlQ6q0(1) AAS
躁うつ病かな
814(1): 2019/02/10(日)05:27 ID:Yr0GwAit0(1) AAS
無理やろでも明るく振る舞わなきゃいけない仕事だしな
815: 2019/02/10(日)06:13 ID:b6EGZWSL0(1) AAS
>>812
そういえばおぎやはぎでスレ立たなくなったな
816: 2019/02/10(日)07:36 ID:ZxMACLeT0(1) AAS
>>802
たった二人w
滝沢なんて大して売れず中途半端で失敗したしな
817(1): 2019/02/10(日)08:01 ID:j75PB/sn0(1) AAS
矢部は貧乏だったから金持ちになるのが夢で
岡村を利用して芸能界で成功し金持ちになり
美人の嫁をもらい子供も生まれ幸せな家庭を築いて
目標を達成し夢を実現させたから
もう利用価値があまりない岡村から離れていったんだろw
818: 2019/02/10(日)08:50 ID:dsWkvGnT0(1) AAS
暗い人付き合い悪いのはめちゃモテ始まり頃から言われてなかった?
819: 2019/02/10(日)09:52 ID:BPJEXdoC0(1) AAS
ヤベッチも扱いづらくなった感がある
820: 2019/02/10(日)09:53 ID:MmhGAHJ80(1) AAS
矢部全然テレビで見掛けなくなった
821: 2019/02/10(日)10:02 ID:15pbo5Ae0(1) AAS
苦労してないんなよね、下積みみたいなNSC卒だとスターにさせないと入学金が入らない
ダウンタウンが1期なのも、お笑いの勉強?
ナイナイ世代の関東芸人は舞台すら無い時代だからな、吉本はちゃんと用意されてる
それだけチャンスが有り事務所内で勝てたエリートだろうけど・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s