[過去ログ] 【旧皇族】タレントの竹田恒泰氏「歴史学者は極左集団」「歩いてたら後ろから蹴り入れといていいぐらい」→皇太子さまは歴史学者です (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180: 2019/04/02(火)14:40:24.28 ID:AGYCTrhI0(1) AAS
小卒に支配されているニッポン
197: 2019/04/02(火)14:44:20.28 ID:3o9fDFer0(1/3) AAS
親も人殺しなら
息子も知恵遅れ
204: 2019/04/02(火)14:47:08.28 ID:55MotkJV0(3/56) AAS
>>161
血も育ちも大事だよ
背乗りしたい奴ほど「育ち」だけで判断しろとほざくようだけどw
423: 2019/04/02(火)15:49:11.28 ID:0h/Qe8Zn0(3/3) AAS
>>380
えぇ東北主体でしたが
縄文初期に九州の火山が噴火し九州の遺跡が吹っ飛び
中央も火山灰によって人が住める状態ではなく集落は小型化した
その時期に東北で花開いたのが縄文中期ー後期
これらの中心地は東北ー関東のエリアであった
でもそれだと神話主義の中央主体の考古学が日本最古にならないの
そのためほぼ国の形状をとっていた縄文時代の東北の遺跡は国と認定しない
これもまた中央万歳主義のごにょごにょw
555: 2019/04/02(火)16:38:25.28 ID:O6w3+US80(6/6) AAS
こういう輩の皇族復帰を防ぐため
紀子さまは高齢出産したのか
768: 2019/04/02(火)17:58:10.28 ID:CdN92yIE0(9/13) AAS
>>940 >>941 >>942 >>943 >>944 >>945 >>946
「神の子」と自称する神武天皇(神道の教祖)の誕生が、国の成り立ちとするのが神話史実説の骨子となる
https: //ja.wikipedia.org/wiki/神武天皇
神日本磐余彦天皇(神武天皇)の諱は彦火火出見(ひこほほでみ)。彦波瀲武鸕鶿草葺不合尊の四男として庚午年[注釈 1]1月1日(庚辰の日)[1]に日向国で生まれた。
母は海神の娘の玉依姫である。生まれながらにして明達で強い意志を持っており、15歳のとき(甲申年[注釈 2])に太子となった。長じて日向国吾田邑の吾平津媛を妃とし、息子の手研耳命を得た。
外部リンク:ja.wikipedia.orgタマヨリビメ
タマヨリビメ(タマヨリヒメ、玉依姫、玉依媛)とは、神道の女神である。
外部リンク:ja.wikipedia.orgウガヤフキアエズ
ウガヤフキアエズ、鸕鶿草葺不合尊(うがやふきあえずのみこと)は日本神話の神。地神五代の五代目、日向三代の三代目。
793: 2019/04/02(火)18:15:50.28 ID:wNsv1U+C0(2/3) AAS
それりゃ
今言われてる定説を覆す為に歴史家やってるようなもんなんだから
極左なのはしょうがないよw
イデオロギーで語ることが馬鹿らしい
796: 2019/04/02(火)18:21:11.28 ID:regsKxoa0(6/6) AAS
>>783
時代の空気の影響はどうしても学者は受けるよ
今までは左翼全盛の時代だったからね
今は保守が批判的なこと言える時代になっちゃった
そういう意味では渡部昇一なんかはある種、反骨の人
間違った意味で、とか最近逆に言えなくなったw
821: 2019/04/02(火)18:35:37.28 ID:wUuJEQii0(1) AAS
旧皇族の皇籍復帰の声が出ているのも承知しています
安倍
910: 2019/04/02(火)20:15:15.28 ID:62SmX+YV0(1) AAS
本当、救いようがねえバカだな
保守論壇こそ、こういうデタラメほざく奴を
徹底的に批判せんとアカンのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s