[過去ログ] 【サッカー】神戸・三木谷会長が提言「審判の質も国際基準に」VAR導入も「即座に検討するべき」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546
(1): 2019/04/07(日)01:04 ID:8k/DjP0J0(2/7) AAS
>>531
そりゃ韓国戦ならそうだろうな
前科あり過ぎて誰もが疑うわw
547: 2019/04/07(日)01:05 ID:+/Or515X0(3/10) AAS
>>471
「適用」って具体的にどういう意味なの?
548: 2019/04/07(日)01:05 ID:Huo9lqOp0(6/20) AAS
>>544
悪い。今は副審だったか。
でも単に選手の陰で見えてないだけだと思うよ。
549: 2019/04/07(日)01:06 ID:npWcqNPM0(1) AAS
神戸がなけりゃJなんて全く話題にならないんだから、三木谷に忖度したれよ
550
(3): 2019/04/07(日)01:06 ID:Fr99Kseg0(12/49) AAS
>>546
この前は神戸は17分のロスタイムもあったからね
こりゃスペイン人には韓国と変わらんって
思っているはずよ
551: 2019/04/07(日)01:07 ID:TzZJQdhW0(2/2) AAS
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
外部リンク[html]:icosix.thehitechhouse.net
552: 2019/04/07(日)01:07 ID:EsPjFwIw0(1/16) AAS
そんなことしたら川崎が優勝できなくなるだろ
553
(1): 2019/04/07(日)01:07 ID:Huo9lqOp0(7/20) AAS
>>550
そう思いたいだけだろう。
スペイン人はそこまで馬鹿じゃない。
554
(1): 2019/04/07(日)01:08 ID:b5paMLGG0(4/5) AAS
>>550
欧州人はアジアサッカー見ないから安心しろw
555
(1): 2019/04/07(日)01:08 ID:8k/DjP0J0(3/7) AAS
>>550
スペイン代表監督のホセ・アントニオ・カマーチョ

「我々は旋風を起こすために戦った。韓国が審判を買収した事は予想していたよ。だが、ベスト8の試合に相応しい審判を期待していたが、やはり不適格な審判が不正な判定をした。勝つのは不可能だった。フース・ヒディンクのチームは歴史をつくった。
だが、スペインを圧倒することもできず、試合をコントロールすることもできず、たった1度だけスペインGKカシージャスを脅かしただけだった。そして、審判はこの試合でも再び韓国をサポートした。まったく狂気としか言いようのない試合だった。」

韓国人のお前がいくらそう思うとか言っても誰も信じないから残念w
556: 2019/04/07(日)01:09 ID:2H5Sp6UP0(1/2) AAS
VARとかそこら辺一般のサッカー好きすら知ってる情報も知らずに何十億と金使ってる三木谷w
557
(2): 2019/04/07(日)01:09 ID:Fr99Kseg0(13/49) AAS
>>553
いや、すでにトーレスも言っているし
558: 2019/04/07(日)01:10 ID:Huo9lqOp0(8/20) AAS
そもそもバルサのサポなんてバルサBの試合見てんだろ。スペイン3部とか4部って審判は酷いって聞いた事あるぞ。

下手な審判なんて日本人よりもある意味慣れっこだろ。
559: 2019/04/07(日)01:10 ID:Fr99Kseg0(14/49) AAS
>>554
明日はスペイン紙に載るから
560: 2019/04/07(日)01:10 ID:xZ5gfSTQ0(7/8) AAS
三木谷無知なくせに口出して恥かいただけだな
もうちょっとサッカーやJリーグに詳しいと思ってたわ
561: 2019/04/07(日)01:10 ID:Zx033vaL0(1) AAS
そもそも三木谷がチーム編成や戦術に口出ししなければ勝てる試合なんだよ。
562: 2019/04/07(日)01:10 ID:2H5Sp6UP0(2/2) AAS
>>557
トーレスはいい加減シュート練習しろよ
日本来てからどんだけチャンス外してんだよw
563: 2019/04/07(日)01:11 ID:sIPhKHqw0(1) AAS
>>1
そういうのはせめて1回くらいはリーグ優勝くらいしてから言え
万年中位の外人専用老人ホームがいくら吠えても説得力に欠けるわ
564: 2019/04/07(日)01:11 ID:ylaqcfMC0(2/3) AAS
VAR導入なんか辞めてイニエスタとビジャが帰国したらJリーグに投資するのやめよう。jリーグなんかどこが優勝しても全然盛り上がらないし価値がない
565
(1): 2019/04/07(日)01:11 ID:Huo9lqOp0(9/20) AAS
>>557
ん?トーレスがJリーグは2002の韓国と変わらんって言ったのか?、ソースはよ。
1-
あと 437 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s