[過去ログ] 【サッカー】神戸・三木谷会長が提言「審判の質も国際基準に」VAR導入も「即座に検討するべき」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
633: 2019/04/07(日)01:35 ID:uV3NfVnk0(11/12) AAS
得点、または、決定的な得点の機会の阻止
競技者が、意図的にボールを手や腕で扱う反則により、相手チームの得点、または、決定
的な得点の機会を阻止した場合、反則が起きた場所にかかわらず、その競技者は退場を
命じられる。
競技者が相手競技者に対して反則を犯し、相手競技者の決定的な得点の機会を阻止し、
主審がペナルティーキックを与えた場合、その反則がボールをプレーしようと試みて犯
された反則だった場合、反則を犯した競技者は警告される。それ以外のあらゆる状況(押
さえる、引っぱる、押す、または、ボールをプレーする可能性がないなど)においては、
反則を犯した競技者は退場させられなければならない。
競技者、退場となった競技者、交代要員または交代して退いた競技者が主審から必要な
省9
634: 2019/04/07(日)01:35 ID:h88u1uL80(3/3) AAS
>>618
むしろ誤審一つ100万円にすべきだな
貰い過ぎだわ
635(1): 2019/04/07(日)01:35 ID:KF/e55dS0(3/18) AAS
ニワカって手に当たったらハンドだと思ってるからね
ほんとに頭が悪すぎるよね
なぜ学ばないんだろうね
636: 2019/04/07(日)01:36 ID:RVFqdhf50(3/4) AAS
手に当たると即ハンドは今年6月からだっけ
日本では7月ぐらいから導入なんかな
637: 2019/04/07(日)01:36 ID:Fr99Kseg0(25/49) AAS
>>635
不用意に手を出したからだよ
638(1): 2019/04/07(日)01:39 ID:9tyUY+xC0(1) AAS
新ルールは明らかに意図的じゃないと肩より上に腕を上げてなかったらほとんどハンドにならんぞ
639: 2019/04/07(日)01:39 ID:KF/e55dS0(4/18) AAS
今ユーベ対ミランの試合見てるか?
思いっきり手に当たったけどVARでPKとらなかったぞ
そういうことな
640: 2019/04/07(日)01:40 ID:i/1yKn/60(1) AAS
Jリーグは自分の負けを審判のせいにすることがあまりに多すぎる
選手も監督もオーナーも審判軽視しすぎ
641: 2019/04/07(日)01:41 ID:DJgVmeSI0(1) AAS
松本に負ける雑魚が負け犬の遠吠えかよ
最高にダサ
642: 2019/04/07(日)01:43 ID:/Kk50+QH0(1) AAS
反日ローラをつれて歩くのやめてからにして
643: 2019/04/07(日)01:43 ID:KF/e55dS0(5/18) AAS
ニワカはDAZNすら入ってないからユーベミラン見てないだろ
故意のハンドとみなされなかったらハンドの反則とらないんだよ
644: 2019/04/07(日)01:44 ID:b5paMLGG0(5/5) AAS
またヤオントスやらかしたのかw
645: 2019/04/07(日)01:46 ID:vpKEk4D+0(1) AAS
もう外国人はホーム限定で出場させればいいよ
Jリーグに還元させる必要なんてないしその価値もない
646(2): 2019/04/07(日)01:49 ID:egtmxhno0(1) AAS
日本の審判のレベルの低さ・プロ意識の低さは酷すぎるからな
誤審のオフサイドでゴール取り消しされて、試合後にへらへら笑いながら「ごめんねーw」とか草サッカーの審判してるのかって
態度で謝る奴とかいるからな
選手やチームはそのゴール・勝敗に生活掛かってんねんぞ
647: 2019/04/07(日)01:49 ID:k/7ImZpI0(1) AAS
ダゾーンデ見てたが誤審直後のリプレイこれでもかとうつしまくってたなwww
648(1): 2019/04/07(日)01:51 ID:xuU1u3+u0(1) AAS
昨日のゲームは酷かったらしいね
レベルの向上なら主審や副審にもペナルティは必要なんじゃないの
そうすれば真剣に取り組むだろうし適当ジャッジは減る気がする
649: 2019/04/07(日)01:52 ID:xB/UFBUf0(1/7) AAS
>>1
リーグの発展を考えるなら老害や故障持ちばっか取ってくんなよ。
動けなくなる夏にはどうなるかわかってんだろうな???
650: 2019/04/07(日)01:52 ID:KF/e55dS0(6/18) AAS
>>646
なに?
土下座でもして欲しいの?
651(1): 2019/04/07(日)01:53 ID:jUtgPOvP0(1/7) AAS
>>646
そもそも誰がファウルしたかも分かってないのに選手が倒れていたからって笛を吹いてゴールを取り消して、そのジャッジでシーズンの優勝チームが変わるという最悪の誤審をやらかした奴が何のお咎めも無しで審判やってるようなリーグだからな
652: 2019/04/07(日)01:53 ID:womGR8HU0(1/3) AAS
導入できるなら本当にすぐ導入してくれ
審判のレベルが高くなるなんてないってことがわかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 350 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*