[過去ログ]
【サッカー】神戸・三木谷会長が提言「審判の質も国際基準に」VAR導入も「即座に検討するべき」 (1002レス)
【サッカー】神戸・三木谷会長が提言「審判の質も国際基準に」VAR導入も「即座に検討するべき」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554558778/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
953: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/04/07(日) 09:46:50.95 ID:6sLMROpG0 神戸ネタはヒマな楽天社員が社内から加勢してるって以前ドメサカ板でバレちゃったんだよなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554558778/953
954: 名無しさん@恐縮です [] 2019/04/07(日) 09:47:31.58 ID:c43ick4m0 もうチュアマンはホリエモンかミキティがやれば? スポーツビジネスに長けてるしどんどん改革してくれるぞ 村井なんて井の中の蛙だ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554558778/954
955: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/04/07(日) 09:47:48.99 ID:O+/RwoDm0 VARはそのための審判やオペレーターの養成が前提になる バイトを雇えばいいわけじゃないから時間も費用も掛かる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554558778/955
956: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/04/07(日) 09:47:53.55 ID:FHCcGtYb0 まあすべては疑惑のロスタイム19分だよな。 あれのせいで引き分けになったし、まさかの負けもあったからな。 いくら半官贔屓大好きの先生方が神戸嫌いでも、 あれは露骨すぎた。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554558778/956
957: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/04/07(日) 09:48:45.32 ID:iqME+73U0 >>953 あれは笑えたな 今日も昨日から二時まで頑張って今朝方交代したみたいだし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554558778/957
958: 名無しさん@恐縮です [] 2019/04/07(日) 09:49:03.36 ID:aJu3p4x+0 >>954 チュアマンって何? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554558778/958
959: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/04/07(日) 09:50:13.35 ID:qxCceR8y0 >>942 触らなくてもオフサイドになる可能性はあるよ。オフサイドってのは、オフサイドポジションにいて何らかの利を得るというファールだから。けど今回のはただのキーパーの目測の誤りだわな。このキーパーはハイボールの処理がダメすぎる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554558778/959
960: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/04/07(日) 09:50:55.92 ID:xKgvb6vI0 >>958 チュッってするスパイシーな人 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554558778/960
961: 名無しさん@恐縮です [] 2019/04/07(日) 09:51:14.91 ID:Fr99Kseg0 >>959 ブラインドになってるからオフサイドだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554558778/961
962: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/04/07(日) 09:53:37.69 ID:8AkTWB000 >>951 そうだよ だから三木谷バカだなって http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554558778/962
963: 名無しさん@恐縮です [] 2019/04/07(日) 09:53:39.08 ID:YpnaheMX0 楽天で買うのやめたわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554558778/963
964: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/04/07(日) 09:54:07.25 ID:T7nOFLZ+0 >>941 その通り ミキティと立花社長との間に意思疎通はあるのか、と疑問を感じる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554558778/964
965: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/04/07(日) 09:54:31.61 ID:wVQaxsOS0 >>951 そもそも笛なった後のプレーでゴールしてるからVARの対象外だよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554558778/965
966: 名無しさん@恐縮です [] 2019/04/07(日) 09:55:27.03 ID:UKX10o6g0 VAR使っても、 明らかな誤審じゃなかったら判定変わんないから。 ウェリントンのヘッドの前だって 審判が見たものが間違いだったってことでなきゃ 判定そのままなんだけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554558778/966
967: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/04/07(日) 09:55:32.75 ID:qxCceR8y0 >>961 上からのボールにブラインドて、それはないわ。ただのキーパーの質の問題。ガンバとの試合でも狙われてたよね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554558778/967
968: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/04/07(日) 09:55:47.71 ID:iqME+73U0 チームカラー変えさせられていまだ無冠のチームのサポーターってかわいそうだな まぁ楽天社員には関係無いか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554558778/968
969: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/04/07(日) 09:56:57.78 ID:qxCceR8y0 >>963 元から買ってないくせに、よく言うわ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554558778/969
970: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/04/07(日) 09:57:35.05 ID:wVQaxsOS0 >>966 だからまだボールがウェリントンに届く結構前に笛鳴ってるし ゴールに関係無いファールだからVAR対象外 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554558778/970
971: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/04/07(日) 09:58:03.64 ID:B1yT4M5Q0 松本の馬鹿どもは去年誤審でもない判定に大騒ぎ 監督がリーダー取ってね あれ本当バカだと思った(笑) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554558778/971
972: 名無しさん@恐縮です [] 2019/04/07(日) 09:58:31.66 ID:ZY0ABwR40 技術大国なら真っ先に導入すべきだった 本当に審判が低レベル過ぎる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554558778/972
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 30 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s