[過去ログ] 【相撲】白鵬「理事長」協会乗っ取り野望 外国出身枠撤廃で幕内総モンゴル化…八角執行部との対立激化必至! (793レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
778(1): 2019/04/22(月)22:07 ID:rUPyTl3k0(1) AAS
これからもモンゴル関取は増えるし、5年後10年後にはモンゴル人親方ももっと増えると思う
が、今現在幕内で活躍してる日本人力士もその時には引退して親方になるから、数としてモンゴル人親方がそこまで圧倒的に多い気はしない
全員が帰化して協会に残るかは分からんし、国籍制度を撤廃するのも簡単じゃないだろ
白鵬がどれだけ日本人親方衆を掌握できるやら
779: 2019/04/22(月)22:20 ID:6w3WVHyj0(1) AAS
貴乃花追い出しちゃったからなw
沖縄の人はこういう動きをよくみて勉強したほうがいいと思う
780: 2019/04/22(月)22:31 ID:Wp1XGX+y0(1) AAS
三角・・・
781: 2019/04/22(月)23:18 ID:yCBEFzpI0(1) AAS
>>778
まず現役で帰化をしてたのは、旭天鵬と時天空と朝赤龍だけだろ
増えたとしても倍だとしても、年寄全員の1割も満たない
782: 2019/04/22(月)23:44 ID:DO891HAC0(1) AAS
白鵬アンチの貴信者って何かと他の力士引き合いに出してマウント取りたがるけど、その力士は貴乃花とも貴景勝とも関係ねーだろってパターンしかない
白鵬が理事長目指そうとどうでもいいだろ
絵本作家の貴乃花光司さんは一生相撲協会の理事にもなれないんだから
783: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)23:51 ID:3yZyNCuM0(1) AAS
「もう(相撲の呼び名は『大相撲』ではなく)『モンゴル相撲』でいいんじゃねーのー?」と
まだ朝青龍が横綱になるかならないかの90年代後半の時点ですでにこう漫談で
揶揄していた長井秀和はやっぱ凄い奴だったな。
784: 2019/04/22(月)23:57 ID:JnDxnCds0(1) AAS
貴乃花信者って相撲関連スレに必ずわいてくんな
ゴキブリかよ
785: 2019/04/22(月)23:58 ID:zWCPtL7i0(1) AAS
おう、やれやれ
これでようやく八角の日本伝統の芸事をひとつ潰した戦犯確定
もう日本相撲協会は終わってたのさ
786: 2019/04/23(火)00:32 ID:hVix6M+D0(1) AAS
去年の時点でもう相撲見ないってブチ切れてた貴信者にとって白鵬の行く末なんかどうでもよくない?
帰化しようが親方になろうが理事になろうが、お前らに1ミリも関係なくない?
もう相撲見ないって言ってんだから、じゃあ見るなよ
稀勢の里や貴景勝や豪栄道や遠藤って日本人力士に貴乃花を重ね合わせて馬鹿みてーだな
元弟子はともかく他の力士は引退後の貴乃花なんかただのお囃子電波としか思ってねーだろ
787: 2019/04/23(火)00:35 ID:R2Cv6sQo0(1) AAS
たかのはな〜
かえってきてくれ〜
788: 2019/04/23(火)00:37 ID:4cmuqz7W0(1) AAS
貴乃花憎しの1点でお咎めなしにしちゃったのが致命傷になりそうだな
白鵬は協会の事なんて舐めまくってるのがよくわかる
789: 2019/04/23(火)00:40 ID:M6XhYUGI0(1/2) AAS
そもそも相撲この先ずっと今のくらい人気あるかわからないじゃん
790: 2019/04/23(火)00:40 ID:M6XhYUGI0(2/2) AAS
そもそも相撲この先ずっと今のくらい人気あるかわからないじゃん
791: 2019/04/23(火)00:44 ID:HtuY2xJ20(1) AAS
>>2
正しいかどうかはともかく、貴乃花レベルがいないとこういうのをブロック出来ない。
792: 2019/04/23(火)00:59 ID:0kqNSx+l0(1) AAS
強いんだからしょうがないじゃん
793: 2019/04/23(火)02:41 ID:K0+xpKVk0(1) AAS
>>747
スポーツならチョンマゲ、浴衣、着物、化粧回し、装束、後援会、各種儀式は不要だよね。
もっともデブな不健康な食生活してる彼らは、食事からして気を付けるアスリートとは逆行してるしな。
昔から力士は男芸者って隠語があるようにスポーツ選手ではなく芸者役者の類いだよ。だからスポーツみたいに勝ってガッツポーズしただけで品格品格うるさいわけで。勝った後の所作も演技の一つだからね。それをおろそかにしたらそら横綱でも怒られるわな。
後、プロレスと違うのは、土俵降りてオフの外出でも浴衣、着物着て常に人前で力士ってのをアピールしないといけないところかな。これもラフな格好で外出したら怒られるよね。
プロレスラーならリング降りたら素顔でラフな格好でもいいわけだし。
力士はプロレスラーよりも日常生活から力士で居ないといけない訳。
演劇のプロレスも日本では元力士が始めたものだし、後援会、相撲部屋の慣習もしっかり受け継いでる。
それでいてお互い違和感無く自然と溶け込んでるって事は根っこは同じって事。事実、力士からレスラー、芸能人になる人も多いのもそのため。
要は、大男の体を張った芸能って事。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s