[過去ログ] 【野球】イチローさんがインストラクターに就任 米マリナーズ (557レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266: 2019/05/01(水)12:38 ID:vi96by/D0(1) AAS
指導者にはならないっていってたのにまた嘘ついたんかw
こいつ本当に病気だよなw
267: 2019/05/01(水)12:40 ID:frylGv3VO携(1) AAS
一弓元気かな
268: 2019/05/01(水)12:41 ID:v7aUYPon0(2/5) AAS
ベンチ入りするコーチとは監督とデータ野球で高度な言葉と数字を使った緻密な連携が必要だけど
こういう立場なら世間話くらいできれば十分だから
269: 2019/05/01(水)12:43 ID:XT5iUsCP0(1) AAS
ピチピチのTシャツ着て「どうもーインストラクターの鈴木でーす今日1日よろしくお願いしまーす」
270: 2019/05/01(水)12:46 ID:jktCzlrB0(1) AAS
>>30
マリナーズさんは現役時の年俸を引退後に分割して払う身分だから
何かしらついでに働いてほしいというのはあるんだろうね(´・ω・`)
271: 2019/05/01(水)12:47 ID:FRKvQwlm0(1) AAS
>>9
同じく
272: 2019/05/01(水)12:51 ID:hW4RdnKj0(1) AAS
最後ワンシーズンだけでも日本でプレーして欲しいな
273: 2019/05/01(水)12:52 ID:RObQXLMw0(1/3) AAS
引退後とりあえずの仕事としてはいいんじゃね?
まあ広告塔というかパンダだけど
イチロー野球はもう離れたいんじゃないの?
でも芸能人とか言うと「勘違いしてる」とか叩かれるんだよね今はw
274: 2019/05/01(水)12:55 ID:RObQXLMw0(2/3) AAS
野球教えるのはヘタそうだから
試合前にグラウンド出てきて前説とかやったら・・・
それ目当てで見に来る人が多くなると思うww
記者会見の微妙な緊張感面白いしね
275
(3): 2019/05/01(水)12:56 ID:0OsMGiPY0(2/6) AAS
イチローは英語が母国語だよ
イチローの世話役だったコーチのジョン・マクラーレンが「3年目で通訳より英語が上手く、毎日1対1で相談や雑談もしてた カメラのないとこでは冗談も言い合ってた」(Mr.サンデー)
とペラペラだったと言ってるからな
それから約20年、そらもう母国語だろ
276: 2019/05/01(水)12:59 ID:Coak2Xsi0(1) AAS
>>6
レジェンドは普通の枠には収まらない
277
(1): 2019/05/01(水)13:00 ID:wCRkRYZ10(12/19) AAS
>>275
イチローも松井もリスニング能力すら怪しいレベルだよ
278
(1): 2019/05/01(水)13:01 ID:DkgvzA5b0(1) AAS
>>257
>>275
NPBやJの外国人だって日本語話せなくても楽しそうにお喋りしてるように見えることはあるだろ

動画リンク[YouTube]
279: 2019/05/01(水)13:01 ID:fYolJgz20(1/2) AAS
>>275
大人になってから10年や20年アメリカに住んでもそんな風にはならない。英語喋れない馬鹿は黙っとけ。
コーチがそんな大げさなフォローするようじゃイチローは相当な片言しか喋れないな
280: 2019/05/01(水)13:01 ID:wCRkRYZ10(13/19) AAS
スター頼みの興行のモロさを知って
完全にビジネスモデル変えたのがNPB
そして今やMLB以上の動員力となった
281
(2): 2019/05/01(水)13:02 ID:0OsMGiPY0(3/6) AAS
>>277
松井はそうかもな
イチローはペラペラ
282: 2019/05/01(水)13:02 ID:gMw6XdF50(1) AAS
イチローさんイチローさんイチローさんイチローさんイチローさんイチローさんイチローさんイチローさんイチローさんイチローさんイチローさんイチローさんイチローさんイチローさんイチローさんイチローさんイチローさん
283: 2019/05/01(水)13:02 ID:l9lVuaVB0(4/6) AAS
やっといなくなったと思ったら目立ちたがりがまたちょろちょろして
選手はほんっっとうざいだろうな
284
(2): 2019/05/01(水)13:03 ID:fYolJgz20(2/2) AAS
>>281
どうしてどう思いたいんだ?
イチローが英語喋れないのはお前にとって不都合な真実なのか?
285: 2019/05/01(水)13:03 ID:Pyt5YuDm0(1) AAS
なんだかんだ楽なポジションじゃね、インストラクターってよ。
教えるだけでいいんだよ?チームの成績自体には責任なし。
責任あるのはコーチや監督だけ。

でも責任取らせるポジションに置かないのもイチローがいかに大切な存在で生かしておきたいからかな。
1-
あと 272 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s