[過去ログ] 【野球】ドラフトに大打撃!中学校野球部が10年後に消滅の危機…2009年から毎年1万〜2万人のペースで部員が減少 仁志氏「危機的状況」★7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
323: 2019/05/06(月)23:40 ID:LkdCScJ30(3/4) AAS
>>313
野球はアマ利権が強すぎるからな。
大局観を求めるのが無理。
324: 2019/05/06(月)23:40 ID:pPlY9coI0(12/17) AAS
>>319
>>316
おおお、ご本尊の降臨が!
貴重なデータをヘンな使い方していつもすみません。
最近はデータ量制限か、元のよい数字をそのまま
書き込もうとしても羽られてしまっていて、元データを
あちこち削って変型させなければ書き込めなくなり
お恥ずかしい次第です
いまさらながらありがとうございます。
325(3): 2019/05/06(月)23:42 ID:5dIZUbDe0(1) AAS
お前ら野球部に虐められてたからっていつまでも根に持つなよ
326: 2019/05/06(月)23:49 ID:Yp3zzqiY0(4/4) AAS
野球部ってやっぱどこの学校でもいじめとかやる陰湿な奴の集まりだったのか
327(1): 2019/05/06(月)23:49 ID:LkdCScJ30(4/4) AAS
>>318
高校は登録人数より大会参加チーム数で見たほうが実態がわかりやすいだろ。
強豪校だと50人以上部員がいるけど、弱小校は合同チームばっかりになるだろうし。
中学硬式の人数が50000人としても1000校分にしかならないから、残りの軟式出身者で何チーム組めるか。
328: 2019/05/06(月)23:50 ID:pPlY9coI0(13/17) AAS
現実の数字や実態データを見るというだけのことなのに
「昔の恨みを引きずって、その怨念だけで数字を歪める」
と誰でも考えるはずだ!…という奇々怪々な思考を
当たり前のように垂れ流すのが焼き豚の怖ろしさ。
自分が「囲ま怨みで現実をまともに見ない」生き物だから
周りもそうだと思い込めるって、どういう人生なんだろう
現実は現実、数字は数字
その結果が示しているのが「野球の崩壊」だというだけのこと
329: 2019/05/06(月)23:51 ID:pPlY9coI0(14/17) AAS
松井イチローも軟式経験者だし、今年の春はますます
軟式出身者が主力になっていたのに、いまだに
「こ、硬式ガー!」
哀れだねえ
330(2): 2019/05/06(月)23:53 ID:VwmWPBdd0(3/3) AAS
>>327
野球消滅
00【新】野球少年激減。プロ野球ビジネスが成立しなくなる日
01 侍ジャパン“崩壊”。なぜ野球界は一つになれないのか
02 少年野球の“構造的欠陥”。タイムリミットはあと3年
03 スポーツの“塾”化。中学で激減する軟式、微増する硬式の背景
04【教育】元プロのエリート育成。ぬるいヤツは去れ!
05【教育】根性野球撤廃。AI時代に輝く人材創り
06 習いごとの若年化。加熱する、未就学児の“奪い合い”
07 嫌々引き受けた“素人顧問”が変える、野球界の固定観念
省3
331: 2019/05/06(月)23:53 ID:o9nyb/qc0(1) AAS
>>325
やきう部って坊主とかいじられる側だと思うんだけど昔はいじめる側とかだったの?
332: 2019/05/06(月)23:55 ID:Ad2qbV850(1) AAS
今の時代、野球部にはゴミしか集まらんな
甲子園とか見てても、下手糞ばっかりやん
まぁ、プロも酷いけど
333: 2019/05/06(月)23:57 ID:pPlY9coI0(15/17) AAS
↓これは硬式の人数の話だよ?
◆あと10年で"野球部の中学生"は全滅する
外部リンク:news.livedoor.com
野球をする子どもが減っている。
このペースで行くと、野球部の中学生は10年後には0人になる計算だ。
多くのプロ野球選手を輩出してきた中学硬式野球連盟「リトルシニア」で
審判を務める粟村哲志氏は、
「リトルシニアでも、名門チームの廃部や休部が相次いでいる。
“プレーする野球”の人気低下は深刻で、いよいよ後がなくなってきた」
と指摘する――。
省4
334: 2019/05/06(月)23:57 ID:pPlY9coI0(16/17) AAS
(続き)
冒頭で紹介した「稲村亜美事件」に揺れたリトルシニア関東連盟では、同じ
開幕式でもうひとつの「異変」が起きていた。
「開幕式に参加したチームが199チームで、ついに200チームを割ってしまいました。
しかも、入場行進には1チーム25人ずつ参加できるのに、その人数を満たせなくて、
10人とか15人で参加しているチームも多かったです」(大会関係者)
1チーム25人で約200チームなら、単純計算で5000人の中学生が参加できたはずだ。
しかし、「正確な数は分からないが、おそらく4000人くらいしか参加していなかった
だろう」というのが関係者の共通した意見である。リトルシニア関東連盟では
「神宮球場で入場行進ができるのは自分たちだけ」ということを自慢にしていて、
省17
335(1): 2019/05/06(月)23:58 ID:pPlY9coI0(17/17) AAS
桑田 僕はグラウンドでも学校でもずっと彼を観察するようにしてました。僕、高校1年生から3年間、クラスが同じで席も隣だったんですよ。
テリー へえ!
桑田 僕は、早稲田大学に進学したかったので 授業で一度も寝たことがありません。もちろん眠たい時もありましたけどね。
テリー 清原さんは?
桑田 ずっと寝てました(笑)。
省3
336: 2019/05/07(火)00:02 ID:8LEjZPtQ0(1/2) AAS
そもそも野球みたいなつまらないスポーツが人気だったことがおかしいからな
ようやく正常な社会になりつつある
337: 2019/05/07(火)00:05 ID:iFgRSc5N0(1) AAS
>>325
【プロ野球】ヤクザとプロ野球選手の一番の接点は野球賭博よりも覚せい剤
2chスレ:mnewsplus
338: 2019/05/07(火)00:07 ID:JdJLvm/+0(1/2) AAS
>>335
この姿勢が後の人生に繋がる訳だよな、
339: 2019/05/07(火)00:08 ID:8LEjZPtQ0(2/2) AAS
>>325
野球部は既に虐められる側ですよ
340(1): 2019/05/07(火)00:14 ID:Nn19lGtc0(1/2) AAS
中体連のデータで少子化の8倍のスピードで部員数減が起きてる事実
まさに消滅の危機
341: 2019/05/07(火)00:34 ID:bnIhRJiF0(1) AAS
GWを発狂で終える焼き豚wwww
342: 2019/05/07(火)00:35 ID:7ldu6s290(1/10) AAS
>>340
それを上回る速度で部員が減ってるサッカー部は?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 660 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*