[過去ログ] 【野球】ドラフトに大打撃!中学校野球部が10年後に消滅の危機…2009年から毎年1万〜2万人のペースで部員が減少 仁志氏「危機的状況」★7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348: 2019/05/07(火)02:00 ID:+Jp5mj6R0(1/7) AAS
>>28
イチローも出て来たの3年目
高卒野手には時間を与えんと
349: 2019/05/07(火)02:09 ID:UjeF0lZJ0(1/2) AAS
野球カスはサッカー叩いて何か解決出来るの?
350(1): 2019/05/07(火)02:10 ID:unwGsyqP0(1/3) AAS
野球カスはサッカー叩いて何か解決出来るの?
351(1): 2019/05/07(火)02:43 ID:q59OtiCq0(1) AAS
野球に世界はないから、毎年怪物が出てくる所は羨ましい
同世代でトップなら自動的に怪物になれる
352: 2019/05/07(火)02:54 ID:BcRkx5dk0(1) AAS
とっとと滅べよ糞野球
353: 2019/05/07(火)04:51 ID:biHg5i+90(1/11) AAS
マスゴミに作られたハリボテの怪物なんざいらないよ
そんなのありがたがってるからアジア最下位になるんだ
354: 2019/05/07(火)04:51 ID:DTwTIR8uO携(1) AAS
>>141
スピードガン弄ってるんだろ
355: 2019/05/07(火)04:52 ID:GGOhYybq0(1) AAS
それな
356(1): 2019/05/07(火)04:55 ID:Wi+KCYIx0(1) AAS
>>351
いやいやプロの成績<<<甲子園の活躍って
異常だよ
ハンカチを知ってる人はいてもハムの
エースって誰か知らない人ばかり
357(1): 2019/05/07(火)06:09 ID:aaHjCUne0(1) AAS
>>350
焼き豚の不安が一時的に解消されます。
358: 2019/05/07(火)06:16 ID:6tj2H/qL0(1/2) AAS
>>357
草
359(1): 2019/05/07(火)06:17 ID:Y/KuIwze0(1/10) AAS
>>344
やべーなサッカー
ついにサカ豚の二大口グセ「世界ガー」「競技人口ガー」のうち、競技人口が言えなくなりそうw
360: 2019/05/07(火)06:33 ID:6tj2H/qL0(2/2) AAS
ゴミレジャーの末路
361: 2019/05/07(火)06:37 ID:1IAeVWnD0(1/3) AAS
>>356
予告先発を発表してからチケットの売り上げがどのくらい変わるか調べたところ、祐ちゃんが先発するって発表してからが一番売り上げが伸びたらしい。
これは日ハムがデータ調査会社に依頼して分かった数字。
ちなみにこの会社の社長は斎藤佑樹と大学の同級生。
グッズ売り上げは彼が入団してからずっと上位だとも言ってた。
だからどんなに成績悪くても日ハムは祐ちゃんを切れない。
つまりファイターズという会社で売り上げに貢献してる人材なんだから、彼は非常に優秀な人材なんだよね。
362(1): 2019/05/07(火)06:42 ID:3M9G3is90(1) AAS
子供減ってるんだから減るの当たり前じゃね
実数じゃなくて割合で出せよ
363(2): 2019/05/07(火)06:51 ID:FUfpi+Dc0(1) AAS
アホのサカ豚がよく自慢してる
厨房の部活員数で伸びてる卓球は侮れない
このままだと野球は来年、サッカーも数年で追い抜いてしまう現状
中体連調べ(男子のみ)
年度 サッカー 野球 卓球
平成27年*238,007*202,470*146,196
平成28年*227,735*185,314*148,160
平成29年*212,239*174,343*155,004
平成30年*196,343*166,800*158,475
(-41,664) (-35,670) (+12,279)
364: 2019/05/07(火)07:03 ID:vqybdgUo0(1) AAS
>>362
少子化の8倍スピードで野球は減ってるらしい
365: 2019/05/07(火)07:05 ID:Y/KuIwze0(2/10) AAS
サッカーは脳障害や痴呆症になるってことがマスゴミの隠蔽のせいでまだ浸透してない
これが世に広まるにつれ、さらに部員数は減る
サッカーやらせる親は児童虐待になる時代が来る
366(1): 2019/05/07(火)07:06 ID:oU4uCj9p0(1) AAS
男でスポーツするやつは
「女にもてたい」が根底にあるから
かっこいいと思うスポーツをやりたがる。
野球はそうとは思えないからな。
野球がかっこいい時代もあったんだろうけど。
367(1): 2019/05/07(火)07:08 ID:Hvry3Mnr0(1) AAS
>>366
野球のどこがカッコいいのかおじいちゃんに聞きたいわ
デブが突っ立ってるだけなのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 635 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s