[過去ログ] 【野球】ドラフトに大打撃!中学校野球部が10年後に消滅の危機…2009年から毎年1万〜2万人のペースで部員が減少 仁志氏「危機的状況」★7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
436: 2019/05/07(火)09:42 ID:d1mm8X+w0(11/117) AAS
◆競技人口の指数として何が信用できるか

63 代打名無し@実況は野球ch板で  2019/03/07(木) 07:18:32.29
競技人口データ比較

高体連→精度高い。
 ただし野球が含まれず、比較するべき高野連データの精度信頼性が低いため、
 比較データとしては限定的にしか使えない。

高野連→精度低い。
 ただしあくまで野球のデータ。また助っ人マネージャー退部者カウントなど
 信頼性が極めて低い。

中体連→精度高。
 サッカー野球ともに比較できる。競技人口の8〜9割はここに含まれるため信頼性も高い。

日体協→精度高。
 サッカー野球ともに比較できる。ただし競技人口の5割以下しか含まれず、
 都道府県により加盟率に差があるため信頼性は低い。

JFA→精度高い。
 ただしこれはあくまでサッカーのデータであり、比較すべき野球のデータが
 そもそも存在しない。またフットサルなど途中から区分をどんどん細分化して
 いるため、もとの区分の競技人口は減る傾向にあり、信頼性は低い。

その他野球のデータ→問題外。
 存在しないに等しい。
1-
あと 566 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s