[過去ログ]
【芸能】<佐藤浩市の首相揶揄騒動>批判する百田尚樹氏に批判続出!「発言切り抜き」「観てから述べて」★2 (865レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
582
: 2019/05/14(火)16:42
ID:VQ7z/No10(5/5)
AA×
>>568
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
582: [] 2019/05/14(火) 16:42:00.14 ID:VQ7z/No10 >>568 記憶してる限り、なかったな さっき書いた通り、敵国の内部の様子は出てこないんだよ 宣戦布告のようなものも明確なものはない なんせ敵国の人物が捕虜になる1人以外出てこないし 日本側から目に見える攻撃や状況だけで敵国の動きを説明してる 原作ではどうかはわからんが、映画単体で見たらそれで不足があるようには感じない作りになってた 中国とか実在かつ身近な仮想敵国がでてくる方がリアリティーはあるかもしれないけど、架空の敵国になっても十分に迫力も緊迫感も感じたし、なにより防衛ってなにか考えさせられた 正直、お花畑な左翼にこそみてもらいたいと思ったから、この騒動で喜んでるならぜひ観に行ってもらって、思ってたのと違ったと言ってもらいたいw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557792699/582
記憶してる限りなかったな さっき書いた通り敵国の内部の様子は出てこないんだよ 宣戦布告のようなものも明確なものはない なんせ敵国の人物が捕虜になる人以外出てこないし 日本側から目に見える攻撃や状況だけで敵国の動きを説明してる 原作ではどうかはわからんが映画単体で見たらそれで不足があるようには感じない作りになってた 中国とか実在かつ身近な仮想敵国がでてくる方がリアリティーはあるかもしれないけど架空の敵国になっても十分に迫力も緊迫感も感じたしなにより防衛ってなにか考えさせられた 正直お花畑な左翼にこそみてもらいたいと思ったからこの騒動で喜んでるならぜひ観に行ってもらって思ってたのと違ったと言ってもらいたい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 283 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s