[過去ログ] 【映画】波紋が広がる『空母いぶき』に関する佐藤浩市の発言 実際に作品を観て感じること (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757
(2): 2019/05/15(水)08:32 ID:ZohgEbFf0(1) AAS
漫画実写化が糞だらけなのは
原作を無視した役作りをする役者と、オリジナル作品をまともに作れない監督や脚本が糞だからってことか
768
(1): 2019/05/15(水)08:34 ID:ppnV3P4i0(2/3) AAS
>>757
今回のことで監督がこの原作でやりたくて作った映画じゃないのはよくわかった
漫画実写化の闇が深すぎる
やりたくもない原作をやらざるを得ないって出版社側から圧力かかってんじゃないの
776: 2019/05/15(水)08:35 ID:KfWoWhoJ0(1) AAS
>>757
若い俳優は漫画オタが多いからうるさいんだよ
メイキング見たらわかるよ
だから若いのに生意気だって記事にならない
監督に子供がいるとちゃんと原作も読んでるし
これやるんだけど知ってる?って言って父ちゃん凄い!と言われたとかさ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.237s