[過去ログ] 【芸能】<尾木ママ>「eスポーツ」を疑問視「どうしてスポーツなのか」「ゲーム依存症の心配の方が大きい」 ★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251: 2019/05/15(水)00:50 ID:2gl+CIG80(7/8) AAS
>>230
野球もサッカーも陸上もフィギュアも常にルール改正って行われてんのよ。
キミ、既存のスポーツすら疎いでしょ?
252: 2019/05/15(水)00:50 ID:BLfSgHJH0(1) AAS
サッカーとかで「今日のゲームは良かった」とかいうじゃん?
サッカーはスポーツじゃなくてゲームなのか?
253
(1): 2019/05/15(水)00:50 ID:I+4H5GyL0(10/17) AAS
>>246
へーそうなんだ
でもここは日本だからさ
254: 2019/05/15(水)00:50 ID:a2UwtWpO0(7/10) AAS
>>231
え?誰も反対してないけど(笑)
やるなら勝手にどうぞ、でもなんで必死に大衆アピールしてんの?
そもそも、ゲームやらない奴がなんでゲームしか才能のないやつの代弁者を気取ってるんだか
それこそ余計なお世話だろうに(笑)
255: 2019/05/15(水)00:50 ID:hjEBdzAK0(3/4) AAS
いつまで経っても英語がわからない日本人w
256
(2): 2019/05/15(水)00:51 ID:+WZLOkX+0(15/15) AAS
>>249
名称にこだわってるのは外野だけだよ
本人たちは知ったこっちゃない
257: 2019/05/15(水)00:51 ID:EzUeyRxT0(5/31) AAS
尾木ママとか呼ばれてニコニコしてんのに
eスポーツの名称には噛み付いちゃうのは整合性は取れてない気がするがな
258: 2019/05/15(水)00:51 ID:K9SkIysW0(1) AAS
TVで池沼レベルの番組流してる方が ゲームよりよっぽど害悪やろ
星座占いとかワイドショーとかで どれだけの高卒主婦がバカになって無駄に消費したか
259: 2019/05/15(水)00:51 ID:5gCS5SG30(1/15) AAS
自分が理解できないことの足を引っ張ろうとする老害
260
(3): 2019/05/15(水)00:52 ID:I+4H5GyL0(11/17) AAS
>>248
銃乱射はやばいな
これで海外では認められてるとかほざくんだから
261: 2019/05/15(水)00:52 ID:t5mzkSWI0(4/4) AAS
多分、日本人の老害とかがesportsに理解を示さない理由の一つとして、
ゲーム=ファミコンだと思ってるからだろう。
ドラクエやマリオで競技やってるわけじゃねーつーのw
262
(1): 2019/05/15(水)00:52 ID:1PvKSPkr0(10/13) AAS
>>253
海外で流行ってる物がそのままその名前で入ってきただけなんですねこれがw
カリフォルニアロールしか食ったことない外国人が日本の寿司食ったらこんなの寿司じゃない!って喚いてる状態
それがお前なw
263
(2): 2019/05/15(水)00:52 ID:PemPNFBd0(2/4) AAS
>>215
体操とかフィギュアとか射撃系とか走る系とか水泳とかとか
264
(1): 2019/05/15(水)00:52 ID:5gCS5SG30(2/15) AAS
>>260
サッカーの方がその手の事件やばいと思うけどw
265: 2019/05/15(水)00:52 ID:9obaWV/W0(14/21) AAS
>>256
ぶっちゃけ何でもいいから日本人の競技人口が増えてほしいね
ロシア人、韓国人、中国人、在日ブラジル人とやるのは飽きる
266: 2019/05/15(水)00:53 ID:5kOY/U9z0(2/3) AAS
>>256
なら尾木ママを叩いているお前は外野かw
267: 2019/05/15(水)00:53 ID:5gCS5SG30(3/15) AAS
>>263
競ってるじゃん
268: 2019/05/15(水)00:54 ID:1PvKSPkr0(11/13) AAS
>>260
サッカーなんかのサポーターの起こす事件エッグいよなあ
269: 2019/05/15(水)00:54 ID:jgFge95N0(2/2) AAS
スポーツの語源は「disport」。
これは「気晴らし」「余暇」「遊び」という意味で身体運動に限らない。
そしてスポーツは大まかに次のように分類される。

・フィジカルスポーツ(サッカー、野球、バスケ、テニス、水泳、陸上、柔道・・・)
・モータースポーツ(フォーミュラーカー、ラリー、ロードレース、モトクロス、モーターボート・・・)
・マインドスポーツ(チェス、囲碁、将棋、オセロ、ポーカー、麻雀・・・)
・エレクトロニックスポーツ(ストリートファイター、ウイニングイレブン、カウンターストライク、テトリス・・・)

ちなみに体育は英語で「physical exercise」で身体運動に限る。
スポーツと体育は異なる。
270: 2019/05/15(水)00:54 ID:KBUXrbg1O携(2/3) AAS
>>178
依存なんでジャンル決まってねえわ
1-
あと 732 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s