[過去ログ]
【芸能】<尾木ママ>「eスポーツ」を疑問視「どうしてスポーツなのか」「ゲーム依存症の心配の方が大きい」 ★3 (1002レス)
【芸能】<尾木ママ>「eスポーツ」を疑問視「どうしてスポーツなのか」「ゲーム依存症の心配の方が大きい」 ★3 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557844305/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
285: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/05/15(水) 00:57:36.40 ID:KBUXrbg1O 「スポーツ」に言い替える意味はゲームという物に後ろめたさがあるが故の正当化以外に考えられない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557844305/285
286: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/05/15(水) 00:57:52.83 ID:9obaWV/W0 >>279 ググったら普通に出てきたがw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557844305/286
287: 名無しさん@恐縮です [] 2019/05/15(水) 00:57:58.85 ID:hjdQo7/O0 対戦要素の無いスポーツ それはジョギング 運動=スポーツ、娯楽=スポーツと捉えてる人ならこうなる 競技性=スポーツと捉えてる人だとこれはダメ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557844305/287
288: 名無しさん@恐縮です [] 2019/05/15(水) 00:58:35.01 ID:5dxVOBiK0 プロ棋士にも同じこと言える? ゲーム依存症だぞアレ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557844305/288
289: 名無しさん@恐縮です [] 2019/05/15(水) 00:58:38.61 ID:8x9IuvZj0 「ゲーマー呼ばわりは、恥ずかしい」 「ステータスが、欲しい」 本音は、こんなところ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557844305/289
290: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/05/15(水) 00:58:41.05 ID:HmfF1Hqq0 >>217 あと、そこに身体的運動という所も加味されるからゲームをスポーツとするのに競技性だけではどこか足りないと思わせる要因があるようには感じる…… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557844305/290
291: 名無しさん@恐縮です [] 2019/05/15(水) 00:58:58.32 ID:I6j/d/5u0 オーバートレーニング症候群w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557844305/291
292: 名無しさん@恐縮です [] 2019/05/15(水) 00:59:21.42 ID:EzUeyRxT0 呼び方にいちゃもんつけたらキリがないからな 頭の体操とか普通に使う言葉も使えなくなる 偏見に厳しい側の人が自分に関係ないところではガンガン偏見いってらぁって感じだわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557844305/292
293: 名無しさん@恐縮です [] 2019/05/15(水) 00:59:21.81 ID:jcwRuNpA0 >>279 横からだが https://www.cnn.co.jp/world/35078093.html 他にもアメリカのサッカー試合中にカードに逆上した選手が審判を撲殺したり 逆に審判が選手を刺殺する事例もある http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557844305/293
294: 名無しさん@恐縮です [] 2019/05/15(水) 00:59:33.22 ID:LhQRuObc0 まあスポーツの語源的にはゲームを含んでも別にいいんじゃねっていう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557844305/294
295: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/05/15(水) 00:59:34.21 ID:I+4H5GyL0 >>286 でも銃乱射はないでしょ ゲーム脳にでもならなきゃ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557844305/295
296: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/05/15(水) 00:59:49.60 ID:PemPNFBd0 >>285 実際に賄賂を送りまくってる連中の考えてることは別だろ 話題性でまた商品やサービスを売るのが狙い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557844305/296
297: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/05/15(水) 01:00:03.04 ID:9obaWV/W0 >>295 >>293 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557844305/297
298: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/05/15(水) 01:00:03.09 ID:a2UwtWpO0 逆に聞きたいが、eスポーツを名目にゲームやってるだけの連中に対して「それはeスポーツではない」と言い得ないなら、eスポーツもゲームも道義となるのだけど、そのへんどうなのかね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557844305/298
299: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/05/15(水) 01:00:25.04 ID:9obaWV/W0 >>293 サッカー脳怖い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557844305/299
300: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/05/15(水) 01:01:01.87 ID:cETMdfwb0 先に朝から晩まで野球漬けの連中の心配してやれよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557844305/300
301: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/05/15(水) 01:01:54.63 ID:I+4H5GyL0 >>297 乱射じゃないじゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557844305/301
302: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/05/15(水) 01:02:05.54 ID:9obaWV/W0 >>298 スマホゲーがeスポーツと名乗ろうとしたときに散々荒れてるよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557844305/302
303: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/05/15(水) 01:02:20.45 ID:5pZg7KXv0 まぁソシャゲは確かにちょっとおかしいが、eスポーツで使用されるゲームって依存とはまた別だからなぁ 詳しい知識もなく、イメージで語る方がよっぽど問題なんじゃないか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557844305/303
304: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/05/15(水) 01:02:34.28 ID:Ht/XOED+0 ゲームはあくまでゲームだよ eスポーツのプロはレベルが違う あいつらの反射神経はバケモノ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557844305/304
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 698 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.109s*