[過去ログ] 【ドラマ】『白い巨塔』 岡田准一の財前に落胆の声「ただの小さいドヤ顔おじさん」★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319: 2019/05/24(金)00:56 ID:lpiYwffU0(1) AAS
>>266
軍師官兵衛はひどかった
脇も低身長の濱田岳つけてもらったのに
脇に見所全部持っていかれた主役だったな
320: 2019/05/24(金)00:56 ID:y8zfHn+w0(1) AAS
ID:bw7RC+vo0
321
(2): 2019/05/24(金)00:56 ID:JzwQGZgk0(2/8) AAS
老害多すぎでしょ
古いものはなんでも美しいのか?
322: 2019/05/24(金)00:57 ID:R1B/vF/Y0(8/8) AAS
>>234
第1話の掴みやべーよなw
323: 2019/05/24(金)00:57 ID:XKuYkM7k0(1) AAS
小さいドヤ顔のおじさんというのはキツいと思うけど
長いひらぱーのCMぽいなと思って暫く見て替えてしまった・・
324: 2019/05/24(金)00:58 ID:56yyLk230(1) AAS
というかそもそも医学部の教授が目標がまた小さい感じが若干するんだよな。
そりゃ医局制度が全盛のときなら権力は大きかったんだろうけど
325
(2): 2019/05/24(金)00:58 ID:JzwQGZgk0(3/8) AAS
田宮版とかすべてが古臭すぎるし、唐沢版はBGMでゴリ押ししてるだけ
今見たら別にたいしたことない
326: 2019/05/24(金)00:58 ID:ZhvYLsZ80(1) AAS
>>1
わざわざ岡田を批判するブサのコメだけ集めてるあたり記者もジャニーズに嫉妬してきたインキャなんだろうな
こういう操作に引っかかる人っているの?
327
(1): 2019/05/24(金)00:58 ID:4vkDPwla0(3/3) AAS
唐沢も童顔だから財前に合ってたかどうかと言えば合ってなかったと思うけど芝居は上手いからな
328: 2019/05/24(金)00:58 ID:Wa5U8n+D0(1/2) AAS
原作者が嫌がるのではと言われてたキャストを強行したのならそれを覆す作品にするしかないな
ドヤ顔岡田にかかってるぞ!
329: 2019/05/24(金)00:58 ID:s4CEf88/0(1/3) AAS
>>29
とにかく寺尾がダメダメすぎる
330: 2019/05/24(金)00:58 ID:hUB5ff6K0(1/2) AAS
>>258
女の教授がいてもいいけど若すぎるよな
画面がおっさんばっかだと華がないから無理やり入れた感じ
そういうの冷めるわ
331: 2019/05/24(金)00:58 ID:CFwoeUfR0(3/5) AAS
>>315
面白い巨塔やめれw
332: 2019/05/24(金)00:59 ID:XeU2/HLf0(1) AAS
山崎先生が直接ドラマ指導に関わった田宮版はそれはそれは素晴らしかった
田宮版に比べ俳優陣が小粒になり原作から逸脱した設定も多かった唐沢版もまあ合格点を十分与えられる内容だった
が、今回の岡田版はいくらなんでもひどすぎやしないか?
配役もまったく原作の雰囲気に合っておらず威厳に満ちていた原作の雰囲気のひとかけらも感じられない
まるでドクターXのようなコメディ医学ドラマになっちまってる
333: 2019/05/24(金)00:59 ID:svkV2TJ20(6/30) AAS
>>325
ならそんな古臭い小説でドラマ作らないで
新しい医療ドラマ作ってみたら?
334: 2019/05/24(金)00:59 ID:RJGifMzp0(5/16) AAS
唐沢はラストに向かってリアルに痩せていったのが圧巻だった
335: 2019/05/24(金)00:59 ID:vkPORs2D0(1) AAS
ナイナイの岡村隆史がやってるのと
あまりかわらん
336: 2019/05/24(金)00:59 ID:DPpx+1sx0(1/2) AAS
このチビおっさんが格闘技の達人ぶって最強ヅラしてんだからな
337: 2019/05/24(金)00:59 ID:iC8p8w1M0(8/13) AAS
>>325
関係者さん、無理すんなw

楽しんでるよ
338: 2019/05/24(金)01:00 ID:HGCHAdXC0(1/3) AAS
>>112
セントエルモスファイアー
1-
あと 664 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s