[過去ログ] 【相撲】朝乃山が栃ノ心を下した一番 ビデオ室からは「浮いてるように見える」 放駒審判と湊審判は「かかとがついた」と主張 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
915(1): 2019/05/25(土)01:06 ID:CkObi4hj0(22/34) AAS
>>899
誤審否定論者はその証拠がないこと自体を否定してくるから逆に面白い
んじゃもう蛇の目には砂じゃなくて略称「石灰」使おうぜみたいな話しないとw
916(1): 2019/05/25(土)01:06 ID:gGAwv/yx0(1) AAS
残念ながらかかとは浮いてたよ
完全に誤審
917: 2019/05/25(土)01:07 ID:wlBknX/F0(8/9) AAS
湊が栃ノ心の踵が出たのをはっきり見た場合の流れ
栃ノ心の足が俵にかかったとき
↓
湊が足が出たと手を上げる
↓
朝乃山が落ちる
↓
行司は湊を確認して朝乃山に軍配を上げる
↓
物言いがつかずに朝乃山の勝ち
918: 2019/05/25(土)01:07 ID:wvwAXZYQ0(3/5) AAS
>>912
だからそれが間違ってんだよw
919: 2019/05/25(土)01:07 ID:CkObi4hj0(23/34) AAS
>>910
あれだな競馬で写真判定するのはアホというてるのと同じだな
920(1): 2019/05/25(土)01:07 ID:35TiTj060(6/8) AAS
>>14
撮影角度を俵の映りから想像してくれ、
斜め上からの撮影なんだよ、
これじゃー、数ミリの浮は着いているように見えるよね
921(2): 2019/05/25(土)01:08 ID:1l7XeDYO0(4/8) AAS
>>911
間違ってない
ビデオ見ても分からないって断言してる
湊審判委員(元幕内湊富士)
「かかとと砂の隙間はビデオでは見えない。目の前の目を重視した」とし、反対意見は出なかったと明かした。
922(1): 2019/05/25(土)01:08 ID:wvwAXZYQ0(4/5) AAS
>>916
かかとが着いてたのは間違いない
だからそもそも問題はない
923: 2019/05/25(土)01:09 ID:rQ8KTU/90(3/4) AAS
心の中でジャップと叫んだろうな
924(1): 2019/05/25(土)01:09 ID:wvwAXZYQ0(5/5) AAS
>>921
それはお前がビデオ見てないだけw
925: 2019/05/25(土)01:09 ID:CkObi4hj0(24/34) AAS
>>913
けどそれ以外に判定のための「原理」が無いので
蛇の目の砂の乱れ具合とビデオによる判定に頼る必要が出てくる
肉眼では正しく観測できる代物じゃないので
まあ「なんとなく出たんじゃねえの」っていい加減さがあってもそれはそれで悪かないけどね
力士や行司に取ってはたまったもんじゃないけど
926: 2019/05/25(土)01:09 ID:II3Ntbzn0(2/10) AAS
>>915
悪魔の証明みたいなやつな
これだけ際どいのだからビデオ室に揃った映像ではかかとが浮いて見えるかもしれないが、角度によっては出ている映像がきっとあるはす…みたいなw
こんなのでかかとが出たことにされる栃ノ心がかわいそw
927(1): 2019/05/25(土)01:10 ID:jjeWDhS/0(2/2) AAS
>>901
大関昇進ならともかく
10勝したけど相撲内容が悪いから大関復帰駄目とかあり得ないから乙
928(2): 2019/05/25(土)01:10 ID:1l7XeDYO0(5/8) AAS
・放駒審判委員(元関脇玉乃島)
栃ノ心の足の裏に砂がついたとし「かかとが砂を連れてきたように見えた」と説明
・湊審判委員(元幕内湊富士)
「かかとと砂の隙間はビデオでは見えない。目の前の目を重視した」とし、反対意見は出なかったと明かした
・阿武松審判長(元関脇益荒雄)
判定の参考とするビデオ室の担当親方からは「迷っている」との声が出た
「(座る位置などで)見えていた親方が少ない。目の前で見えた人の意見で判断した」と述べた
929: 2019/05/25(土)01:12 ID:65A/14PD0(1) AAS
そもそも放駒と湊のおっさん、そんなに動体視力良いのか?老眼じゃね??
930: 2019/05/25(土)01:13 ID:2TBznbki0(1) AAS
西方力士の勝ちって審判長が言ってんだから栃ノ心の勝ちなんだよ
931: 2019/05/25(土)01:13 ID:p1MSVKh20(1/3) AAS
>>920
写真も動画もそうだけど、黒い影の部分をついたと思ってるんだよな
932(1): 2019/05/25(土)01:13 ID:35TiTj060(7/8) AAS
>>927
少し前まで白鵬は、
張り手で目をくらませて、エルボーで脳震盪、だぜ
933(2): 2019/05/25(土)01:13 ID:II3Ntbzn0(3/10) AAS
>>921
ビデオではわからない、肉眼を重視した(キリッ
なおその割には物言いすら付けなかった模様w
ビデオでわからない部分が肉眼で判断できるならビデオなんていらんだろ…
934: 2019/05/25(土)01:14 ID:OVuFAZ/60(1) AAS
>>14
これ見たらついてなかったとしても誤審を責められない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s