[過去ログ]
【サッカー】日本が3−0でメキシコに勝利! FIFA U-20ワールドカップ グループステージ★2 (1002レス)
【サッカー】日本が3−0でメキシコに勝利! FIFA U-20ワールドカップ グループステージ★2 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558906334/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
619: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/05/27(月) 15:14:56.51 ID:ddk9KmnZ0 どんなに活躍しても大企業か電通の紐付きにならないと代表になれません 中村憲剛やハーフナー・マイクや前田遼一他諸々の潰された選手が気の毒 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558906334/619
620: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/05/27(月) 15:16:45.72 ID:zv2+D6Iw0 >>538 爺になるとマジで頭硬くなるからな。 やつら未だにゆとり教育続いてることにしてマウント取り続けとる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558906334/620
621: 名無しさん@恐縮です [] 2019/05/27(月) 15:23:06.19 ID:75AzbwAS0 >>613 >それを目的化してきた過ちがここ最近の日本サッカー これね。上級国民たちが憧れる”バルサ化” でもそれが目的じゃないんだよ。バルサ化を手段として”勝利”するのが目的なのに、日本にはメッシが居ない いや、世界のほとんどの国にも居ないけど。ベップの気苦労には同情する そして三木谷氏も、また血塗られた道を歩もうとしている ハナシを逸らして見れば、ポゼッションサッカーには審判基準ってのも非常に大きなウエイトを占めると思ってる ポゼッションは、プッシングファウルを流されると、途端に危険なカウンターが頻出する 歴代のミシャサッカーや、今年の鬼木川崎のように、攻撃的ポゼッション指向チームは、ACLのアウェイで苦闘しているのは、審判基準の差と転がらない芝の影響が大きい ヨーロッパ人なら、そこはデカい体を活かしたスクリーンプレーボールキープと、強い筋力による高速パスに遷移する訳だが 日本人のパッサーは、大島僚太のように筋力が劣る選手を数多くボランチに育成してきた その筋力不足の埋め合わせとして、各地のスタジアムには水を沢山撒いて高速化 したがってガラパゴス基準の乖離はますますひどくなるばかり 複層的な階段を経てのコレだから、病巣は根深い まあ芸スポ板の雑談ごときで簡単に尽きるお題じゃないな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558906334/621
622: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/05/27(月) 15:23:57.71 ID:dxtB0YGG0 グループリーグは良いかもしれんがアジアではサウジ相手に大幅ターンオーバーしてあっさりやられたからな。 まあベスメンでも分が悪そうな位サウジが強かったわけだが。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558906334/622
623: 名無しさん@恐縮です [] 2019/05/27(月) 15:27:15.91 ID:cmsbQ5UJ0 サッカーだと報道されないから 子供たちがこれからサッカーやらなくなりそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558906334/623
624: 名無しさん@恐縮です [] 2019/05/27(月) 15:28:06.41 ID:IxCLUAor0 日本の守備ブロックはかなり良い出来だな それだけにエクアドル戦の奪ってすぐ奪い返されてを繰り返したところがもったいない そこを修正すればどの国とも互角以上にやり合えるはず http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558906334/624
625: 名無しさん@恐縮です [] 2019/05/27(月) 15:28:08.37 ID:cmsbQ5UJ0 中継持ってるフジ 10秒 他は無視 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558906334/625
626: 名無しさん@恐縮です [] 2019/05/27(月) 15:28:42.76 ID:9/sZtLqp0 日本どうした やっとシュートはゴールポストに入れるというルールを覚えたか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558906334/626
627: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/05/27(月) 15:28:48.56 ID:NSi6Njex0 >>568 でかい奴相手にでかい奴が有利なサッカーして勝てるわけないじゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558906334/627
628: 名無しさん@恐縮です [] 2019/05/27(月) 15:29:42.14 ID:75AzbwAS0 日本のサッカー界が強くなり、隆盛になるには? 各地で問題化しているFランク大学を潰して、小中学校の統廃合も進めて、水戸のアツマーレ練習場みたいな廃校舎→練習場改築を沢山進めれば良い 特に横浜マリノスの練習環境は可哀想 あの辺、結構Fランク大学あるだろうに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558906334/628
629: 名無しさん@恐縮です [] 2019/05/27(月) 15:30:42.66 ID:K02774qZ0 >>626 ポストにボールは入らねえ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558906334/629
630: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/05/27(月) 15:32:07.37 ID:tfSYXYKy0 焼き豚の願望 子供たちはサッカーやらないで!お願い! www http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558906334/630
631: 名無しさん@恐縮です [] 2019/05/27(月) 15:33:57.83 ID:IxCLUAor0 日本の良さを生かすには結局日本の弱みを克服しなければならない 強化に近道なんてないんだわな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558906334/631
632: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/05/27(月) 15:37:17.23 ID:tfSYXYKy0 >>573 これさ、このU-20チームじゃなくて次の世代のことだよ 西川とかトーヤマの世代。まあ西川は飛び級で選ばれてるけど。 身体能力低くても戦う姿勢が足りなくても 森山がこうやってハッパかけてU16アジア選手権優勝させたんだよね 一方焼き豚はアジアでまともにやってる国が3か国しかないのに3位 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558906334/632
633: 名無しさん@恐縮です [] 2019/05/27(月) 15:37:28.83 ID:75AzbwAS0 とりあえず、次のイタリア戦は戦術的にもすっごく楽しみ! 何と言っても、予選落ちの恐怖から免れて、お気楽に観れるのが最高 F組の2位争いも、天井人の気分で眺められるw (アルゼンチン、ポルトガル、韓国、南アフリカ) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558906334/633
634: 名無しさん@恐縮です [] 2019/05/27(月) 15:40:09.67 ID:4fiVIQFE0 ID:cmsbQ5UJ0 くっそワロタw大谷スレで同じこと16回言って発狂してた基地外が ここでも同じこと言ってやがる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558906334/634
635: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/05/27(月) 15:40:30.11 ID:QI61GY5J0 >>57 実力的に歴代1位は前回大会の代表で今大会の代表は2005年大会の代表に次いで歴代3位の強さ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558906334/635
636: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/05/27(月) 15:40:36.77 ID:QXMZqhGO0 Jスポで見てるんだけど播戸竜二を解説にする嫌がらせやめてくんないかな 話し方も内容もピンと外れでイライラするのこいつが他を圧してる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558906334/636
637: 名無しさん@恐縮です [] 2019/05/27(月) 15:44:28.51 ID:KM5kOv5X0 >>14 U19とフル代表一緒に考えたらダメだよ 君のいってるこんな時代なんてまだ来てないから アンダーはあくまでもアンダーだぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558906334/637
638: 名無しさん@恐縮です [] 2019/05/27(月) 15:45:29.40 ID:75AzbwAS0 >>632 あ、すまん >>631 ラグビー界の人が苦言を呈していたな 最近で言えばいわきFCが、非常に興味深い試みに挑んでいる もっと影響大きい事案としたら、U-20代表の郷家を輩出した青森山田は、筋トレ重視で有名 しかし現実は、相変わらずヒョロっ子路線貫徹のJFAアカデミーから、年代別代表コーチの独占化が進んでいる 更にJFAのスペイン化へ。 矛盾が酷いんだよね。 順位表を観れば、片野坂大分と長谷部水戸のオール日本人路線が大躍進しているのが瞭然なのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558906334/638
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 364 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s