[過去ログ] 【サッカー】日本が3−0でメキシコに勝利!  FIFA U-20ワールドカップ グループステージ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 2019/05/27(月)06:47:21.31 ID:n3cWD/P20(2/4) AAS
>>25
1位抜けだとACDの3位チーム、
2位抜けだとFの2位(アルゼンチンかポルトガル)との対戦になるからガチになる。
94
(1): 2019/05/27(月)07:13:05.31 ID:wCd9BJkl0(1) AAS
>>84
どニワカwww
ビッグクラブが目つけるレベルなんてとっくに発掘して囲われてるし
128
(1): 2019/05/27(月)07:32:18.31 ID:0yIlJ1MY0(2/2) AAS
>>100
自己レスだが、全然フランスとは当たらなそうだったわ

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
参考
B組
勝ち点6 イタリア
勝ち点4 日本
勝ち点1 エクアドル
勝ち点0 メキシコ

F組
省4
309
(1): 2019/05/27(月)09:39:21.31 ID:rhxehp450(2/5) AAS
>>306
お前は死ぬまで野球でも見ながら勃起してろよ精神障害者www
403
(2): 2019/05/27(月)11:04:02.31 ID:9zo//RjE0(1) AAS
>>13
最近B代表の試合ってやってるのか?
昔はウェンブリーでフルインターナショナルの試合がある何日か前に
ロフタスロードあたりで細々とやっていた
テレビ中継なんてあるはずもなく、セイント&グリヴジーなど情報番組でガラガラの
スタンドをよくみた
506: 2019/05/27(月)12:26:02.31 ID:aRkRoWJn0(1) AAS
ユース代表でバルセロナのコピー作ろうとしてチビ集めて、CBに置く人材を本来2列目の選手で固めた事あったけど
日本人の指導者は育成に対する考え方が極端だよ
あの実験台に利用されてる少年たちが可哀想で仕方なかった
目先の成果に囚われるんじゃなくて子供達の5年後10年後を一番に考えて欲しいね
518
(1): 2019/05/27(月)12:35:40.31 ID:30tWp5cN0(1) AAS
>>495
U-20は内田、槙野とかがいた世代が出た後前回大会出場するまで10年近くずっとアジアを勝ち抜けなかったんだけど
何を思って10代は強いと思ったの?
544: 2019/05/27(月)13:08:01.31 ID:7olmRynO0(3/3) AAS
焼き豚の真似してチョンが荒らすのは低能すぎて
見飽きたけどな
832: 2019/05/27(月)21:55:04.31 ID:7+0qkPck0(2/2) AAS
はぁ?メキシコとかタイや中国より格下だろ
868: 2019/05/27(月)23:14:50.31 ID:k1SDjhlz0(1) AAS
こういう大会で堂々と戦えるのは日本だけだな
チョンとか中東は借りてきた猫になってる
890: 2019/05/28(火)00:30:08.31 ID:Ybko8Xyg0(1) AAS
>>886
近年ブラジル以外に日本が圧倒されたか?
2014にボコられたコロンビア相手にだって普通に戦えるレベルになってるしどこに圧倒的な差があるのか
914: 2019/05/28(火)02:17:39.31 ID:8njvckXe0(1) AAS
日本は昔からU-20とかでは成績残してた。この世代は荒削りなチームが多いから組織に勝る日本は圧倒できる。
でも年齢制限なしの代表になるとフィジカルの差が明確になるから全く勝てなくなる。
今回もメキシコに組織で勝ったので、個で通用していなかった部分が見過ごされていると思う。特に3点も取っちゃったからね。
日本のサッカーを強くしたいなら、個を鍛えないとどうにもならないんじゃないかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s