[過去ログ] 【テレビ】TBSひるおび「引きこもり61万人は悪魔の予備軍。甘やかされすぎたモンスター」★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
523(1): 2019/06/02(日)09:09 ID:QhgC6FUd0(1/5) AAS
親が死んだ後のニートの末路は
ホームレスになるか、ナマポ受給するか、餓死するかの3択くらいだろ
億単位の遺産でもあったり、40代50代の高齢ニートを雇う会社でもあったり、養ってくれる身内・親族でもいれば
話は別だが、現実的に可能性は限りなく低いしね
543(2): 2019/06/02(日)09:10 ID:QhgC6FUd0(2/5) AAS
>>527
昭和初期あたりまでは農作業とか漁業とか工場労働とか
みんな何かしら働いてたからニートとかいなかったらしい
子供でも労働力になったし、貧しかったから庶民は無為徒食の輩を養う余裕はなかったそうだ
高度経済成長期以降だろニートが出てきたのは
多少は豊かになって
それまで金持ち家庭しか飼えなかった穀潰しを一般家庭でも飼えるようになった
570: 2019/06/02(日)09:13 ID:QhgC6FUd0(3/5) AAS
>>53
甘やかしてくれる親
中流家庭
ニートしようと思ったら最低でもこの二つの条件は必要だな
働かないなら叩き出すぞ系の親なら家に引きこもれないし
下流家庭なら貧乏過ぎてニート生活が成立しない
648: 2019/06/02(日)09:19 ID:QhgC6FUd0(4/5) AAS
>>502
甘やかしてくれる親
中流家庭
ニートしようと思ったら最低でもこの二つの条件は必要だな
働かないなら叩き出すぞ系の親なら家に引きこもれないし
下流家庭なら貧乏過ぎてニート生活が成立しない
662: 2019/06/02(日)09:20 ID:QhgC6FUd0(5/5) AAS
>>502
昭和初期あたりまでは農作業とか漁業とか工場労働とか
みんな何かしら働いてたからニートとかいなかったらしい
子供でも労働力になったし、貧しかったから庶民は無為徒食の輩を養う余裕はなかったそうだ
高度経済成長期以降だろニートが出てきたのは
多少は豊かになって
それまで金持ち家庭しか飼えなかった穀潰しを一般家庭でも飼えるようになった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.951s*