[過去ログ] 【野球】門田博光が本塁打増に持論。 「打撃を球場サイズに合わせたらあかん」 (688レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 砂漠のマスカレード ★ 2019/06/03(月)09:05 ID:zuFjU5lA9(1/3) AAS
6月2日終了時点で両リーグの本塁打数は、セ・リーグが326本、パ・リーグが337本。
1試合平均にすると、セ・リーグが2.04本、パ・リーグが2.12本となり、ともに昨年の1試合平均(セ・リーグ1.92本、パ・リーグ1.99本)を上回っている。
ここ10年のデータを見ても、1試合平均が2本を超えた年はなく、現時点とはいえ、かなりの量産ペースであることは間違いない。

ヤクルトのタフな偉丈夫は19歳。村上宗隆の「成長力」が驚異的だ

ちなみに、統一球導入2年目(2012年)の1試合平均本塁打数は、セ・リーグが1.05本、パ・リーグが0.98本で、今とまったく違う野球が展開されていたことは容易に想像がつく。
その後も"統一球"についてはいろいろと注目を集めたが、今は反発係数の基準値内のボールが使用されているはず。
ただ、本塁打数や見る者の印象などから、統一球導入直後とは明らかに別次元の飛びが続いており、とくに今年はその印象が強い。

そんなシーズン序盤の傾向を苦笑いとともに振り返ったのが、NPB歴代3位の567本塁打を放った門田博光だ。

「テレビで見とっても、センター方向へ飛んでいく打球の勢いが違う。
普通、センターのホームランというのはそれなりの打者しか打てないはずなんやけど、今年は『えっ、このバッターが......?』というのがある。またボールに何か起こっとるんとちゃうか」
省22
2: 2019/06/03(月)09:06 ID:CJQwmCQn0(1) AAS
もう過ぎたこと
3: 砂漠のマスカレード ★ 2019/06/03(月)09:06 ID:zuFjU5lA9(2/3) AAS
「阪急と近鉄はミズノのボールで、オレがプレーしていた南海が使っていたクボタのボールよりよく飛んだ。
それに当時のパ・リーグの球場で言うと、まず西宮球場(阪急の本拠地)や。気持ちのいいカラッとした風が吹いて、それに乗せたら逆(レフト)方向でもよう飛んだ。
だから、あそこの球場に行ったら、精神的にむちゃくちゃ楽。普通はセンターから右中間へ持っていかなあかんと考えているのに、あの球場だけはどこでも入ると思えたから。
気分が全然違ったし、それはバッターにとってものすごく大きいんや」

そして門田は「所沢球場(現・メットライフドーム)も得意やった」と言って、こう続けた。

「あの頃ではサイズの大きい球場やったけど、フェンスが低かった。
オレはライナーで低く、遠くへ飛ばす打球を求めていたから、フェンスが低いのはよかった。
それと、その頃に聞いた話によると、風の通り道があって、湿度も時期によっては北海道ぐらいやと。そういうのもあって、ほんまによう飛んだ。
西宮でも所沢でも場外へ打ったことがあるけど、どっちも気持ちよく打てる球場やった」

どの時代にも打者心理を優位にする球場がある。一時はセ・リーグの球場がパ・リーグに比べて狭いとされてきたが、今は大きな差がない印象だ。
省9
4
(1): 砂漠のマスカレード ★ 2019/06/03(月)09:07 ID:zuFjU5lA9(3/3) AAS
ルール的にはフェンスを超えればホームラン。しかし、門田のなかにあるホームランはそうではなかった。

「41歳での33本塁打の時も、自分からすれば打ち損ないばかり。格好悪いと思って、いつも下を向いてダイヤモンドを一周しとった。
でも、それまでに『もっと飛ばしたい』『場外や!』ってやってきたから、飛ばんようになってもまだフェンスの向こうに打つことができた。
だから現役の選手に言いたいのは、今の球場にサイズに合わせとったら、1、2年はよくても、すぐに下降線になるぞ、という話や」

ホームランラッシュの傾向はまだまだ続くだろう。しかしそれに浮かれていては、数年後、自分の思い描くバッティングができなくなるかもしれない。
いくら球場が狭くなり、ボールが飛びやすくなったとしても、常に求めるのは「完璧な当たりでのホームラン」である。数々の記録を残してきた伝説のホームランアーチストの言葉は重い。
5
(3): 2019/06/03(月)09:08 ID:urtDR/+R0(1) AAS
落合も言ってたやん
昔より選手の飛ばす力が上がった
6
(2): 2019/06/03(月)09:09 ID:2xSL7ht50(1) AAS
それ王に言えるの?
7: 2019/06/03(月)09:10 ID:ygvJcRNW0(1) AAS
ゆでたまごダイエット
8: 2019/06/03(月)09:11 ID:Ih5xHgGH0(1) AAS
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
画像リンク[jpg]:www6.toythieves.com
9
(4): 2019/06/03(月)09:11 ID:8HxvtMT00(1) AAS
飛ばないボールがあるものか
10
(9): 2019/06/03(月)09:11 ID:8+yABOZ40(1/5) AAS
いつも思う、これだけの大打者がコーチなんかで声が掛からないとか余程人望が無いんじゃないかと
やる気なくてただ断っているだけかもしれんが
1-
あと 678 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s