[過去ログ]
【野球】門田博光が本塁打増に持論。 「打撃を球場サイズに合わせたらあかん」 (688レス)
【野球】門田博光が本塁打増に持論。 「打撃を球場サイズに合わせたらあかん」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559520357/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
264: 名無しさん@恐縮です [] 2019/06/03(月) 13:57:13.82 ID:Zu8sdoE2O >>214 1985年の優勝時みたいな打ち勝つ試合が見たいんや ホームランは野球の華 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559520357/264
265: 名無しさん@恐縮です [] 2019/06/03(月) 13:58:07.21 ID:Zu8sdoE2O >>216 サッカーのスコアと見間違うような、しょっぱい投手戦より遥かにマシ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559520357/265
266: 名無しさん@恐縮です [] 2019/06/03(月) 13:58:15.27 ID:yHQWGmZ+0 巨人の選手に言え http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559520357/266
267: 名無しさん@恐縮です [] 2019/06/03(月) 14:00:34.27 ID:IiP94oVa0 >>264 福留、糸井という外様のジジイでせいぜい打ち勝て http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559520357/267
268: 名無しさん@恐縮です [] 2019/06/03(月) 14:05:24.09 ID:/tkVd7pA0 >>12 きちんとした打ち方してれば飛ぶ、ってことだぞ おかわりがいい例だろ 飛ばす奴は関係なく飛ばす http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559520357/268
269: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/06/03(月) 14:07:03.05 ID:7BwOpxT50 >>252 すっごい豪快な一本足打法フルスイング http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559520357/269
270: 名無しさん@恐縮です [] 2019/06/03(月) 14:20:56.59 ID:3GF94+vm0 体格見たらわかるわな。 ウエイト全盛で180以上の恵体ばっかりの現代と80年代じゃパワーが違いすぎるわ。 球場なんか浜スタや東京ドームが広い球場と言われてたんやで。 考えられへんやろ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559520357/270
271: 名無しさん@恐縮です [] 2019/06/03(月) 14:24:50.42 ID:WtIzl/gn0 >>243 初代ファミスタのデータだと、.270の26本で控えだよ 同じチームの3,4番は.330以上の30本台後半 http://famicom.main.jp/famista/famista86.html http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559520357/271
272: 名無しさん@恐縮です [] 2019/06/03(月) 14:35:28.27 ID:e+0tM5yF0 ハリと一緒。人望無いからオファーが無い。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559520357/272
273: 名無しさん@恐縮です [] 2019/06/03(月) 14:36:20.85 ID:T73Xr7Bf0 >>246 外野に行くはずの打球が風で内野に戻るんだとかw 甲子園と同じくプロが野球する環境にないよな。 草野球で使われるようなお笑い球場。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559520357/273
274: 名無しさん@恐縮です [] 2019/06/03(月) 14:38:05.64 ID:JwY9ewEG0 「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。 http://fomonews.routesmaps.com/294/2272665420999.html http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559520357/274
275: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/06/03(月) 14:42:42.28 ID:4el+C4RX0 イチロー「門田さんふけすぎでしょ!」 https://www.youtube.com/watch?v=JM5nf41HlH0 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559520357/275
276: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/06/03(月) 14:44:01.17 ID:zrUXmZcC0 >>229 打撃面のドカベンらしいイメージは門田のほうだよな 香川はデブのくせに打撃はショボイ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559520357/276
277: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/06/03(月) 14:47:35.31 ID:CbmQxdMH0 ハイタッチで脱臼したのと 亡くなっていたようなイメージ 亡くなったのはドカベンさんか。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559520357/277
278: 名無しさん@恐縮です [] 2019/06/03(月) 14:50:41.61 ID:/Acys2z+0 ホームラン増えて野球が面白くなったか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559520357/278
279: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/06/03(月) 14:57:05.63 ID:E0RX+eiN0 >>271 そして88は.308 38本、89も.308 38本、90は.302 38本 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559520357/279
280: 名無しさん@恐縮です [] 2019/06/03(月) 15:01:47.42 ID:UfmP7z7O0 >>252 それを補うためのフルスイングと重いバットだった それであの打率を残したことは称賛に値する http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559520357/280
281: 名無しさん@恐縮です [] 2019/06/03(月) 15:11:22.16 ID:T73Xr7Bf0 >>262 そうだよな。 せめてラッキーゾーン造るくらいしてもいいのに。 ソフトバンクやロッテもわざわざ造ってる。 新たにドーム造るにしても何年かかるかわからない。 今出来る対策としてはそれしかないのに。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559520357/281
282: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/06/03(月) 15:16:24.42 ID:wgxkUYOS0 >>1 今のピッチャーはゴミだからな 年間300イニンクで20完投25勝 これくらいをノルマにすべき http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559520357/282
283: 名無しさん@恐縮です [] 2019/06/03(月) 15:22:07.86 ID:GS4t2i2/0 >>1 水増し、捏造はやきうの十八番やで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559520357/283
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 405 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s