[過去ログ] 【フジテレビ】 「差別意図なかった」 松本人志さんの「不良品」発言 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: 2019/06/08(土)00:27 ID:pNAUSrfw0(1) AAS
植松っちゃん…
208: 2019/06/08(土)00:27 ID:sIlZYJlQ0(46/77) AAS
カルトにとっての理想ってなんだと思う?
カルトに入るやつは、よほどの理由をかかえている。
人間関係の悩み、仕事の悩み、健康不安、貧困・・・。
つまりさ、
困った人がいないと、とうぜん増えないし、
いまいる信徒団体を維持することもできないんだよ。
省16
209: 2019/06/08(土)00:28 ID:sIlZYJlQ0(47/77) AAS
「町民のアンケート調査じゃ、
1割しか『大熊町に戻らない』って答えているのに、
税金31億円もかけて、
大熊町に新庁舎をつくるなんて、おかしいですよ。
しかも、建設予定地は町長の土地らしい。
,
町長は自分に
利益を誘導したいん,じゃないでしょうか」
省1
210: 2019/06/08(土)00:28 ID:sIlZYJlQ0(48/77) AAS
まあ、休職者の支援は、どうでもいいんだよ。
私が目をつけたのは、この制度が
無駄遣いの温床になってるってことなんですよ。
つまり、カルトを肥え太らせている。
みなさんもよく知っているように、
日本政府、地方自治体は、アホほど金を使っているね。
省20
211: 2019/06/08(土)00:28 ID:sIlZYJlQ0(49/77) AAS
「ガストアルバイター」の「ガスト」は、「使い捨て」を意味する。
平均時給は、ドイツ人労働者の平均を下回っていたが、
特別手当が支給される危険な仕事等を引き受けることで
それを補填していた。
また、「短期間で可能な限り稼ぐ」という目標から、
多くの者は超過勤務をいとわず、
外国人男性の月労働時間は、36%が200時間を超え、 (中略)
省12
212: 2019/06/08(土)00:28 ID:sIlZYJlQ0(50/77) AAS
つづいて、日本から派遣された人たちの体験談。↓
「ドイツ側は、日本の派遣炭鉱夫を
ガストアルバイターと呼んでおり、
日本側はこれが特別扱いの、
客員労働者を意味するものと
勝手に解釈していた。
従って、現地での仕事は、鉱山学校その他での研修が中心、
省8
213: 2019/06/08(土)00:28 ID:sIlZYJlQ0(51/77) AAS
《編訳者解説》
(中略)
ウィルバーフォースの運動には、西インド諸島の富裕な商人たちから、
英国ならびにその植民地に
経済的な打撃を与えるものであるとの反対が唱えられた。
また、リヴァプールの商人たちは、
地域の経済に重要な役割を果たしている奴隷貿易を
省19
214: 2019/06/08(土)00:28 ID:cgA9+Nfe0(1) AAS
いい悪いは別にしてさすがに差別の意図がないってのは通じないだろw
215: 2019/06/08(土)00:29 ID:sIlZYJlQ0(52/77) AAS
最初にセコいことを始めたのは、一般の消費者ではない。
円高不況、バブル後の不況、リーマン後の不況と、
先んじてセコいことに手を出してきたのは企業なんだよ。
庶民は、金は持ってないとはいえ、経済観念では、少し出遅れていた。
だから、デフレの原因は、企業や政治家だよ。庶民じゃない。
消費者が浪費を続けている間に、企業はすでに合理化に着手していた。
省11
216: 2019/06/08(土)00:29 ID:sIlZYJlQ0(53/77) AAS
「デフレを脱却するには、消費者の意識を変えてもらわなくてはならない。」
それが「アベノミクス」の大前提だったが、
そもそもそこからしておかしい、わかっていないということになる。
いや、わかってはいるんだろうが、言えないのだろう。
なぜなら、企業と中国との間を取り持って来たのは
他ならぬ自分たちな,のだから。
省2
217: 2019/06/08(土)00:29 ID:sIlZYJlQ0(54/77) AAS
もっかい貼っておくと、これは昨年の9月のニュースなんですが、↓
「リーマン・ショックから10年です。
日経平均株価はショック前の2倍近くに回復しましたが、
日本企業全体の売り上げは当時の水準まで戻っていません。 」
Twitterリンク:sheltem_at_twit
主要中央銀行がリーマン危機後に
省20
218: 2019/06/08(土)00:29 ID:IV8VUOGC0(3/3) AAS
10000人に1人くらいの確率でヒトラーや植松や松本みたいなのが生まれてくるのは仕方ないの?
219: 2019/06/08(土)00:29 ID:qIFQljgJ0(1) AAS
生まれたその瞬間から不良品である人間がいてそいつらは殺しあって消えろとか考えなくてもおかしいと分かる
意図とかそんなの関係なくこの思考がヤバい
220: 2019/06/08(土)00:29 ID:sIlZYJlQ0(55/77) AAS
概要のフリップを見ればわかると思いますが、
悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。 ( 入管の局長は、町田さんからずっと検察の人です。)
・「技能実習」制度の概要。↓
外部リンク:56285.blog.jp
そして、労働法などについても
2010年から適用されているのにもかかわらず、
いまだに大半の事業所で最低賃金さえ守られていないんです。
省5
221: 2019/06/08(土)00:29 ID:VuNunfzaO携(1) AAS
吉本のヤクザ(不良品)とつるんでた不良品共も全員廃棄処分にしないとな
222: 2019/06/08(土)00:29 ID:+SqBy2B70(1/2) AAS
生まれつき不良品
みんなの努力で減らせる
不良品同士でやり合え
いってることが支離滅裂だし
差別意図というよりはやっぱ根っからのバカなんだと思う
223: 2019/06/08(土)00:29 ID:sIlZYJlQ0(56/77) AAS
「改正入管法」の問題点を整,理してみる
外部リンク:56285.blog.jp
立法に至った,根拠
外部リンク:56285.blog.jp
224: 2019/06/08(土)00:29 ID:vrO81mIT0(1) AAS
きれいごと言う奴は不良品を今後必ず止めて下さい。盾にしていいよね?もちろん
225: 2019/06/08(土)00:29 ID:2Rklq91+0(1) AAS
意図は無かったんだろうけどそうは思わない人が多いってだけだよな
天然のクズやで
226: 2019/06/08(土)00:29 ID:y4JLCPLp0(1/3) AAS
もう面倒だから松本はワイドナショー降りちゃえよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 776 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s