[過去ログ] 【表彰】水曜日のダウンタウン「新元号当てるまで脱出できない生活」がギャラクシー賞月間賞 令和元年6月20日 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(20): 朝一から閉店までφ ★ 2019/06/20(木)12:35 ID:EkI5zph79(1) AAS
2019年6月20日 12:30
5月8日に放送された「水曜日のダウンタウン」(TBS・MBS系)の「新元号を当てるまで脱出できない生活」が「ギャラクシー賞」2019年5月度月間賞を獲得した。
この企画は、比較的スケジュールに融通が利くななまがりが新元号発表前日の3月31日夜から密室に収容され、外部からの情報を完全にシャットアウトされた状態で新元号「令和」を的中させられるか検証するもの。
ヒントを頼りに推理していく様子は視聴者に興奮を与え、また2人がケンカすることなく最後まで真面目に取り組む姿や「歯姫」「麦福」「笑国」といった奇想天外な回答も話題を集めた。
放送批評懇談会は結果と共に「単に芸人を過酷な状況に追い詰めるのではなく、生活用品やヒントをポイントに応じて購入できるようにしたり、そのヒントのさじ加減が絶妙。
それを解こうとする意思と力を持った芸人だからこそ正解のときの感動が大きかった。やりたい放題に見えてロジカルに考え抜かれた演出が効いていた」との選評を発表。番組プロデューサーの藤井健太郎氏は「ときに世間のお叱りも受けてしまうようなバラエティ番組で、
このような賞を3度も頂くことができて大変光栄です。そして、気のせいかどんどん砕けた企画で頂けるようになっている気がします。大変光栄です」とコメントしている。
この記事の画像一覧(全2件)大きなサイズで表示
外部リンク:natalie.mu
2(2): 2019/06/20(木)12:36 ID:RoS/C3L70(1) AAS
歯姫
3: 2019/06/20(木)12:36 ID:Bo2Yrj8q0(1) AAS
たしかに面白かった
4(3): 2019/06/20(木)12:37 ID:W5IejkPhO携(1) AAS
アンチ松本人志の落ちぶれ芸能人
ぜんじろう
小島慶子
ラサール石井
星田英利
吉田照美
松尾貴史
水道橋博士
濱松恵
東ちづる ←NEW!
省1
5(1): 2019/06/20(木)12:37 ID:x4WnVFqY0(1) AAS
ヒントよりもタバコ購入優先したとことかも高評価の要素だったの?
6(45): 2019/06/20(木)12:37 ID:0g3AMY0k0(1) AAS
そこまで面白くはなかったけどな
他の候補がよほどつまらなかったのか
佐久間や加地も絶賛してたけど
テレビの中の人と視聴者との感覚はやっぱりズレてんだなぁとおもた
7(2): 2019/06/20(木)12:37 ID:Z2KWM6FV0(1) AAS
あとの2回は徳川慶喜みたことある人生きている説となに?
8: 2019/06/20(木)12:37 ID:jhjXWhh30(1) AAS
姉歯
9(4): 2019/06/20(木)12:38 ID:rfJkaWoJ0(1) AAS
まんま電波少年だった
10(2): 2019/06/20(木)12:38 ID:rSe/ZTvk0(1/2) AAS
3回目か
過去に何でとったっけ
11(8): 2019/06/20(木)12:39 ID:p1dQx96n0(1) AAS
一文字当たったらランプが光るとか誰でも当てられるだろ、くだらねえ
12(1): 2019/06/20(木)12:39 ID:P+jp5Svx0(1) AAS
>>1
この賞ってかなり盛大なパーティーするらしいけど毎月やってるの?
13: 2019/06/20(木)12:39 ID:XN++OW/50(1) AAS
世界で一番つまらないフガフガたけし
14: 2019/06/20(木)12:39 ID:gjR6jNGL0(1) AAS
>>7
先生の物まねするやつかな?
ちがうかも
15(6): 2019/06/20(木)12:39 ID:5g1I1T2m0(1) AAS
>「歯姫」「麦福」「笑国」
こんなのが面白いの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 987 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*