[過去ログ] 【皇室】秋篠宮皇嗣殿下、眞子内親王殿下のご結婚の見通しについて「娘から話を聞いておりませんので、私は分かりません」★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332: 2019/06/22(土)03:16 ID:tTXpEpMs0(27/39) AAS
じゃあ もし万が一

彼に朝鮮の血が混じっていたとしようよ

で そういった前例は大韓帝国の皇帝の時にあったよな?

いんじゃねえの? 普通にw

だって互いにすきなんだろ  しかも一般人になるだけだからね
省6
333: 2019/06/22(土)03:17 ID:r/Sb7/xh0(10/10) AAS
例の校内 刃物x2

あれの続報が、、、、
334: 2019/06/22(土)03:18 ID:IeQqlZWo0(1) AAS
フジの執拗な粘着は続くw
335: 2019/06/22(土)03:20 ID:N+/CT/wS0(2/2) AAS
あまりの無責任さに茫然自失した。
秋篠宮一家を皇籍から除外する国民投票をしよう。
336: 2019/06/22(土)03:21 ID:z7pXT7U40(1) AAS
もしもKK親子が何らかの事故かなんかで亡きものになったらさ、心底ホッとするんだろうね。秋篠夫妻。
337: 2019/06/22(土)03:21 ID:j/dOE7uB0(1) AAS
小室親子には身を引いて頂きたい
338
(2): 2019/06/22(土)03:22 ID:Ce2biRqn0(1) AAS
今更破談にしたって結婚してくれるまともな男は見つからんだろ。
普通に金を持たせてKKと結婚させてやれば良い。
黒田さんとかはまともな人なんだろうけど、
だからといって別に皇室と関係ないんだから相手がどんなのでも大差ないわな。
339
(1): 2019/06/22(土)03:22 ID:aAOBNhQ50(2/4) AAS
>>315
同じ立場じゃないのはわかってるわい
アンカー付けた先も読んでどうしてその一歩先まで深読み出来ないのかなぁ
支配する親は毒親だぞ
子供を追い詰め精神を崩壊させる
自分だってご結婚は反対
LINE禁止にすればとも思ってる
ただそうするとますます親子関係崩れるから眞子さまに早く気付いて欲しいだけ
340
(1): 2019/06/22(土)03:22 ID:O5KGqdJd0(1/4) AAS
伯父さんもお父さんも、配偶者選びでは頑固に意思を突ら抜いたからね。その血筋だから頑固だわ。
一度世間に向けてあんな婚約内定会見したから、格好悪くて引くに引けないのもあるだろうけど。
341: 2019/06/22(土)03:22 ID:+YFDr3RW0(1/2) AAS
いや、聞けよ 誰も解らないジャマイカ
342
(4): 2019/06/22(土)03:23 ID:3qwZcSqC0(4/29) AAS
>>8
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part49
2chスレ:news2

963 :朝まで名無しさん:2012/09/11(火) 11:46:51.02 ID:1dFqImgY
高松宮喜久子妃は今上に清子さんのことを
「どうしておあげにならないの」(=結婚させないのか)と訊いた。
「父親だから娘が降嫁するとさみしいからか」とも訊いた。
今上は訳を話して、喜久子妃は「理由はお話しできない」と公にしなかった。

ずっと不憫がっていて、何度か陰でセッティングもした。
喜久子妃は旧皇族の間では非常に重きを置かれていた方だから
省11
343: 2019/06/22(土)03:23 ID:tTXpEpMs0(28/39) AAS
こうして話してるとわかるのは

クズしか文句いってねえなというねオチが
みえてくるわけよwwwwwww

文句言ってるやつは ケツはふかねえし
責任もとらねえ

アウトプットもださねえ
結婚もサポートできねえ  

眞子内親王殿下はそれじゃあ 幸せになれるはずねえだろwwwwwwwwww
省2
344: 2019/06/22(土)03:24 ID:+YFDr3RW0(2/2) AAS
>>338
徹底的にしゃぶり尽くされるのが目に見えている
345
(1): 2019/06/22(土)03:25 ID:IOSDTntA0(1) AAS
さっさと金返せばいいのにね
小室的には贈与だから意地でも返したくないみたいだけど学費という使い途の分かってる金なんだし法律論で考えるより世間のイメージ気にした方がいいのに
346
(1): 2019/06/22(土)03:26 ID:3qwZcSqC0(5/29) AAS
>>342
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part5
2chスレ:news2

764 :朝まで名無しさん:2010/11/15(月) 01:01:48 ID:IQ7fUbGr
『伝統』で清子さまの件を思い出した。

帝国ホテルの披露宴で、お太鼓用の袋帯でふくら雀を結んだ話。
もちろん、ご自分でなさるはずがない。
たれの片方に模様が欠けていて、
「庶民でもあんな無様なことはない。伝統を守るべき筆頭の天皇家が」
とひとしきり話題になった。
省15
347: 2019/06/22(土)03:26 ID:Dq8m8x4g0(1/2) AAS
庶民からしたら駆け落ちでもしてくれる方がw
しかし、KKは金目当てw
348: 2019/06/22(土)03:26 ID:3qwZcSqC0(6/29) AAS
>>346
769 :朝まで名無しさん:2010/11/15(月) 07:12:26 ID:jgWYjFtp
喜久子様のご幼少の頃からの回顧本を読んだことがありますが、
庶民とは違うんですね。
心の持ち方や人の使い方。微に入り再に入り教え込まれて育っています。
天皇家が庶民から妃を迎え入れるのは自滅行為だと、
雅子さんを通して感じていましたが、
美智子様も同じであったということですね。
祭祀や公務等の形のあるものは、継ごうと思えば努力で何とかなるが、
精神を付け焼き刃で学び修得し体言するのは、恐らく絶対に無理だと思う。
省4
349: 2019/06/22(土)03:27 ID:O5KGqdJd0(2/4) AAS
>>338
宮さまの御学友として長く仕えてた方だから、臣下みたいなもんじゃね?
立場を弁えてる方だと思う。

小室は…残念ながら全然違う。
350: 2019/06/22(土)03:28 ID:0/dZ277Q0(1/2) AAS
このまま硬直状態で
二人が40才くらいになったりして
351: 2019/06/22(土)03:29 ID:dH9h2NZm0(10/12) AAS
>>339
恩人に感謝もできない上にクソみたいなオプション山盛りの男との結婚を反対する親を毒親とみなしたり娘の人生を支配してるとかいう発想がまったくないので深読み(笑)なんてまるでできないね
ましてや皇族の義務を負わされてる身で何もしないなんてただの責任放棄育児放棄としか
1-
あと 651 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s