[過去ログ] 【皇室】秋篠宮皇嗣殿下、眞子内親王殿下のご結婚の見通しについて「娘から話を聞いておりませんので、私は分かりません」★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
667: 2019/06/22(土)09:31 ID:PIy13W0g0(1) AAS
眞子さま
まだ結婚する気なのかな
男の趣味悪すぎ
学校間違えたね
668: 2019/06/22(土)09:31 ID:YS4czVl2O携(1/2) AAS
娘のせいです
669(2): 2019/06/22(土)09:31 ID:1fwNk4PA0(3/19) AAS
>>658
良家の子息で学歴も仕事もきちんとしていて性格も問題なしの
人なら、わざわざ内親王を選ばなくても、良い縁談もたくさんくる
皇室と縁続きになるメリットなど、今の時代にはなし
今上陛下が高校一年の時から宮内庁がお妃候補さがしに奔走して、
それでもあれだけ大勢の候補に断られたり逃げられたり
最終的に皇后陛下が、官僚の娘だったから父親に政治家に強引に承知させられ、
逃げ切れなかったのを見てもわかるでしょ
(今上陛下が皇后陛下に本気で恋したというのが大きいが)
670: 2019/06/22(土)09:31 ID:fXMPlYvC0(1) AAS
秋篠宮は完全に当事者能力を欠いているし、
このまま小室様が押し切る公算大
悠仁様や愛子様の婚姻が極めて困難な状況を勘案すれば、
女性宮家創設して小室様のご長男が将来、
晴れて皇位を継承する運びとなる
671: 2019/06/22(土)09:32 ID:lazL79kU0(4/8) AAS
>>656
皇后の部屋を盗撮してるっていう犯罪自白が来たぞ!
672: 2019/06/22(土)09:32 ID:8mGzKIeC0(1) AAS
昔は皇族の結婚は偉い人が決めてた
まこちゃん可哀相だから安倍がGO出したれ
673: 2019/06/22(土)09:33 ID:lpy5yvT60(1/2) AAS
娘たち女性陣が皆で
父親を無視してるという印象だ
674: 2019/06/22(土)09:34 ID:nv1e32yx0(1/2) AAS
大変そうなところが垣間見えちゃって見てる方も複雑な気分だね。
まあ、理想の家庭像を求められて成人しても親と同居、いつも○○様の娘・息子としてしか
見られないっていうのも確かにキツそうだなとは思う。
いっそのこと京都とかで本格的に就職して独立してみたらどうだろ。離れた方がうまくいくかも
しれない。そうやって暮らしてる方他にいたような気がするし。
675(1): 2019/06/22(土)09:35 ID:YS4czVl2O携(2/2) AAS
親なら娘を庇って欲しいとこだがなあ
親が反対してるでいいじゃないか
しっかり断って親が悪者になるべきだわ
676: 2019/06/22(土)09:35 ID:3qwZcSqC0(18/29) AAS
>>432
5摂家は近衛、鷹司、一条、二条、九条。
近衛家には三笠宮のィ子内親王が嫁いでる。(夫の近衞忠Wの実兄が細川護煕元首相。中国大陸での戦いを泥沼化させた近衛文麿は祖父)
鷹司家には昭和天皇の和子内親王が嫁がれたが、夫の鷹司平通は水商売の女性とともに死亡。
伊勢神宮の祭主のを務められた。
鷹司和子さんの養子の鷹司尚武(平通の甥)は伊勢神宮の大宮司を務めた。(黒田清子さんが祭主の時の大宮司)
大正天皇の皇后である貞明皇后は九条家の出身で、旧名は九条節子。
明治天皇の皇后の昭憲皇太后は一条家の出身で、旧名は一条美子。
省1
677(2): 2019/06/22(土)09:37 ID:y9vHhBBf0(1) AAS
>>669
結婚してもいいって言ってくれた東大卒の本物の才女がいいたじゃん。
それを断っちゃって、向こうからリストに入ってもいないのに強引に推し推しで来た
成り上がりたい外務省の娘を浩宮が気に入っちゃって、周りが渋るのを納得させただけ
やっぱり問題がある人を皇室にいれちゃいけないという大きな教訓を作った
678(1): 2019/06/22(土)09:37 ID:3qwZcSqC0(19/29) AAS
>>669
北白川峯子さんがお妃候補として控えておられました。
今上の時は久邇晃子さんがお妃候補として最後まで控えておられました。
明石牧子さんについては今上も気に入り縁談がまとまりかけたものの、外務省の横槍で潰されたそうです。
679(1): 2019/06/22(土)09:37 ID:O0ewetaz0(1) AAS
週刊誌に撮られたからとはいえ何でろくに素性も調べずに早々に婚約会見したんだろう
680: 2019/06/22(土)09:38 ID:1fwNk4PA0(4/19) AAS
眞子様は小室氏と結婚するしか道はないだろう
別れたところで、二度と良縁などは来ない それは小室氏も同じ
ふたりとも一生独身で通す覚悟があれば別れる道もあろうけど、
別れて以後も、小室氏には一生、宮内庁の監視がついて、自由な人生は今後望めない
あくまでも一般人の小室氏のゴシップが週刊誌やテレビで嫌と言うほど暴かれたし
その責任問題も生じるんじゃないの
もともと内親王などとつきあったのがまずかったし、身から出たサビだとはいえ
681: 2019/06/22(土)09:38 ID:ZslMAm+M0(1) AAS
錦織のとこ→あこ・圭
ここのとこ→まこ・圭
間違えそうになる
682(2): 2019/06/22(土)09:38 ID:52lMF2410(4/4) AAS
雅子本人は知らんが、十和田のジジイが雅子を浩宮に嫁がせたがったのは結婚後のはしゃぎぶりからしても確実
683: 2019/06/22(土)09:38 ID:NZWVa9Y50(1) AAS
しかし眞子さまも変なやからにつかまったな〜
684(1): 2019/06/22(土)09:40 ID:3qwZcSqC0(20/29) AAS
>>677
東大に入ったのは今上と雅子さまのご成婚が決まった後です。
それまでの学歴は学習院大学卒業。
お妃候補のため留学もなさらず控えておられた。
今上と雅子さまのご成婚、オックスフォード大学に留学して哲学を学び、その後、東京大学の理ニに一般受験で入学し、進振りで医学部に入られ、現在は精神科医をなさっています。
685(1): 2019/06/22(土)09:40 ID:wsmPK9WU0(4/9) AAS
>>627
清子さんも坊城さんはじめとする
ピックアップした候補者全員にお断りされたからね
昔と違って内親王の降嫁先なんてハイリスクローリターンで御辞退申上げるわ
686(2): 2019/06/22(土)09:40 ID:JIe1T6rS0(1) AAS
秋篠宮は自分たちは恋愛結婚で自由に結婚したと思ってるからね
だから眞子さまも自由にさせて置いたら自然に良い相手とくっつくと思っていた。
自分たち夫婦は周りを安心安全なご学友で固められてたなんて事はわかっていないんだろう。
やんちゃな宮様と言われていたけど、その辺客観視出来てなかったのを見る限り、やはり世間知らずの坊ちゃんで、
いざという時毅然と振る舞うことは無理なんだろうなと思った
だから昨日の会見みたいなモワっとしたことしか言えなくても、あーやっぱりねとしか思わなかった
大事な時は周りに預けて知らんぷりするんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 316 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s