[過去ログ] 【サッカー】<中島翔哉>そこまでドリブルに固執する必要があったのか? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148: 2019/06/22(土)06:41 ID:Xl1GnTlv0(1) AAS
新翔さんは昔からそういう人でしょ
J2で安間に優遇されてオナドリ枠外連発してクラブ降格させて恨まれてるもんな
149(3): 2019/06/22(土)06:41 ID:GzzBGvbc0(1) AAS
ポルトガルで10G12A
アシストしてるバケモンやぞ、パスが出来ないとかアホかとw
150(3): あ 2019/06/22(土)06:41 ID:wXqenqxW0(1) AAS
中島のタッチ集見たけどそもそも味方がいい出しどころにいないサポートしてないことが多いやん
151: 2019/06/22(土)06:41 ID:fB+ohwb/0(1) AAS
それが好きなんだから仕方ないw
都並っちが言ってたろドリブル大好き小僧だとw
152: 2019/06/22(土)06:41 ID:lmow1U0h0(5/6) AAS
>>144
初戦の久保も同じだよね
相手はそもそも起点潰しに来るんだから
潰される前提でプレーしなきゃいけない
それがまだ久保のができてた
153: 2019/06/22(土)06:41 ID:CeIN2WVs0(4/16) AAS
>>119
いや、バックパスなら何でも叩くようなやつがオナドリとか言ってるんだろう
バックパスもドリブルも必要
ブロックで守ってる場合は受け渡して攻撃で浮いてる必要もあってそうじゃなきゃ全体が後ろに下がって押し込まれてしまう
こんなの基本でしかないのに
154: 2019/06/22(土)06:41 ID:42qlRJzL0(5/8) AAS
ただチリ戦とは別チームみたいで良かったな
155(1): 2019/06/22(土)06:42 ID:mJHpFk830(1) AAS
誰もドリブルして来ないチームに脅威を感じないし、変化もなくディフェンスしやすくなるんだよ
アホだなー
156: 2019/06/22(土)06:42 ID:JfMx8WQh0(1/10) AAS
中島、久保は球離れ悪いから両方ぶっ込まれるときつい
縦ポンサッカーやれよ
157: 2019/06/22(土)06:42 ID:dZQ6UNNd0(2/2) AAS
>>144
それは中島が味方の位置とか距離とか気にし無さすぎなだけなような。
158: 2019/06/22(土)06:42 ID:lmow1U0h0(6/6) AAS
>>150
初戦の久保とそれも同じ
しかもボールの持ちが長いから囲んでかりやすい
それは仕方ないのでカウンターケアできるようにやれよという
159: 2019/06/22(土)06:42 ID:M32MphuQ0(1/3) AAS
こういう選手は逆なんだよな
ドリブル通用しだすと(余裕が出来て)パスしだす
それよりチリ戦の2失点目で
守備せずダラダラ真ん中へ歩いてたら中島がマークするべき奴を使われて
失点してたのがどうかと思うわ
ペップグアルディオラなら殴ってたわあれ
160: 2019/06/22(土)06:43 ID:00Ow7FMp0(1) AAS
>>41
中島オタってこんなのばかりだよな
中島がパスできないのは周りが悪い
シュートの意識があるのは中島だけ
周り見えないで抜けないと中央に寄っての入らないミドルばかりじゃん
161(2): 2019/06/22(土)06:43 ID:CeIN2WVs0(5/16) AAS
>>132
アホか、ドリブルを見せてるから他のプレーも生きるんだよ
中島に「違う選択肢がある」って意味でしかないわけで
162(2): う 2019/06/22(土)06:43 ID:S9sxyHr/0(1/4) AAS
やっぱり中島叩き始まったな
どんだけ久保をゴリ推ししたいんだよ
163: 2019/06/22(土)06:43 ID:ONW2O+NX0(4/13) AAS
>>149
だったら代表でも周りを使えよ
164(1): 2019/06/22(土)06:43 ID:JfMx8WQh0(2/10) AAS
>>155
放り込みかカウンターで点数取る時代なのに
ドリブラー()はオワコン
165: 2019/06/22(土)06:43 ID:/Wo/Sd7i0(6/8) AAS
>>144
俺もそれ思った
判断悪くて出さない時もあったけど、出せる奴がいない時も同じくらいあった
166: 2019/06/22(土)06:43 ID:E7ou1d6j0(1/17) AAS
日本になぜドリブラーが生まれないんだって言う奴多いけど
こうやってドリブルする奴を叩くからじゃないの
167(1): 2019/06/22(土)06:43 ID:pjeqmcBE0(1/4) AAS
>>133
サッカーに限らずスポーツにおいてもっとも勝ちに必要なのは効率的なプレーの選択だぞ
それ以外の選択はただの判断ミスで自分たちの首を絞めるだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 835 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s