[過去ログ]
【サッカー】<中島翔哉>そこまでドリブルに固執する必要があったのか? (1002レス)
【サッカー】<中島翔哉>そこまでドリブルに固執する必要があったのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561151188/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
73: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/06/22(土) 06:27:03.12 ID:GJ0A0ieN0 他に仕掛けられる奴が殆どいないんだからしょうがないじゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561151188/73
74: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/06/22(土) 06:27:23.39 ID:M0mJs6JB0 スラムダンクの流川だな 沢北相手にドリブルに拘り過ぎる パスがあるだから抜ける それがわかんねー内はオメーに負ける気がしねー 仙道のアドバイスが必要だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561151188/74
75: 名無しさん@恐縮です [] 2019/06/22(土) 06:27:31.29 ID:nQFTUlG50 ボクシングでも ジャブ、ボディ、ストレート、フック これを混ぜるから上半身正面を崩せて倒せる お前らバカなのか中島もバカなんで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561151188/75
76: 名無しさん@恐縮です [] 2019/06/22(土) 06:27:31.86 ID:ONW2O+NX0 >>72 それが許されるのは20くらいまでだアホ。 24になってもオナドリってww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561151188/76
77: 名無しさん@恐縮です [] 2019/06/22(土) 06:27:44.61 ID:5aP4KQky0 >>13 それだとアジアレベルのゴミサッカーから抜けれないわな、得点にリスクは付き物。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561151188/77
78: 名無しさん@恐縮です [] 2019/06/22(土) 06:27:59.61 ID:/Wo/Sd7i0 板倉は褒められるほど仕事してねーだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561151188/78
79: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/06/22(土) 06:28:32.45 ID:M0mJs6JB0 中島は温い サッカーを楽しむ? 草サッカーじゃねーんだからよ 街のサッカーサークルじゃねーんだからよ 死ぬ気でやれ 南米とかサッカーで食えなかったから スラム街に逆戻りの選手もいるからなー 生き死にの試合してんだよ 死ぬ気でやってる 覚悟が違い過ぎる 死ぬ気で来る相手にはこっちも死ぬ気でやるしかないんだよ 楽しみたいならアマチュアに戻れよ 一歩でも下がる者は英霊の列に並べないと思え やるかやられるかの二択だ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561151188/79
80: 名無しさん@恐縮です [] 2019/06/22(土) 06:28:56.12 ID:+fgHmidx0 和製アザール http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561151188/80
81: 名無しさん@恐縮です [] 2019/06/22(土) 06:28:57.61 ID:2ca7Cx3s0 中島を生かすにはもう少し3トップ気味のシステムにしないと守備負担大きすぎるね 流行りの433アンカーにすればいいのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561151188/81
82: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/06/22(土) 06:29:31.18 ID:p4qeN1j10 南米がドリブル番長の聖地みたいな場所だから中島タイプはさほど恐くないんだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561151188/82
83: 名無しさん@恐縮です [] 2019/06/22(土) 06:30:01.21 ID:2ca7Cx3s0 >>74 まさしくそれだな 日本で1番になるには今のままでは無理 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561151188/83
84: 名無しさん@恐縮です [] 2019/06/22(土) 06:30:05.21 ID:8l5mOyRa0 何回も言われてるけど守備時に敵から離れてフリーで前向いて貰う そしてロスト これが中島のパターン でたまに守備するとカウンター時に相手が近いから球際で潰されてロスト スカスカのリーグ下位相手か親善試合でしか使えないのよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561151188/84
85: 名無しさん@恐縮です [] 2019/06/22(土) 06:30:10.64 ID:/Wo/Sd7i0 >>70 ドリブルは確かにうまいから50:50でいいんじゃない? ただ実際のところフォローがなさすぎて突っ込むケースもあるからね 判断の悪さが一番の欠点かも http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561151188/85
86: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/06/22(土) 06:30:32.84 ID:aBRssnmc0 >>82 ファールでしか止められなかったぞ 主審がくそだったから全然取ってもらえなかったが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561151188/86
87: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/06/22(土) 06:30:36.01 ID:1rS4Gl340 他にこういう選手居ないから貴重 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561151188/87
88: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/06/22(土) 06:31:32.33 ID:SBDDpSS/0 攻撃が選手任せだからしゃーない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561151188/88
89: 名無しさん@恐縮です [] 2019/06/22(土) 06:31:35.83 ID:2ca7Cx3s0 中島ってスーパーサブでは輝けないタイプなん? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561151188/89
90: 名無しさん@恐縮です [] 2019/06/22(土) 06:31:56.60 ID:bl77bzet0 中島はあんまり期待しないぐらいのスタンスがちょうどいい あれやれこれやれ言われると頭が沸騰しちゃうタイプ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561151188/90
91: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/06/22(土) 06:31:58.69 ID:X4KEBou50 >>68 パス回ししたってたかが知れてる日本代表 堂安や南野や武藤の可能性の無いオナドリとは違うんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561151188/91
92: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/06/22(土) 06:32:03.24 ID:CeIN2WVs0 >>3 ほんとそれ 中島で左に集めて、空いた右で刺すってだけ あれだけ中島に釣られてくるからむしろ楽だった 右に振るときの中継やDFを引っ張るので岡崎と安部が効果的に動いたから三好が空いて刺せた 新人上田とベテラン岡崎のゴール以外での働きのクオリティに差があるのがはっきり出てた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561151188/92
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 910 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s