[過去ログ] 【サッカー】<中島翔哉>そこまでドリブルに固執する必要があったのか? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102
(1): 2019/06/22(土)06:34:57.30 ID:CeIN2WVs0(2/16) AAS
>>84
ウルグアイ戦で中島が効いたから勝てたんだぜ
凄く基本的な話なのに
121: 2019/06/22(土)06:36:55.30 ID:42qlRJzL0(1/8) AAS
こいつ見てたらうぜえな
さっさとパスだせよってイライラすること多いわ
でもあのドリブルが有効に効く時もたまにはあるんだよな?知らんけど
357: 2019/06/22(土)07:07:42.30 ID:wsEF8ZPj0(6/6) AAS
>>325
守備時に戻らないこととなんの関係があるの?
416: 2019/06/22(土)07:13:33.30 ID:SPDSFz7Q0(1) AAS
一人のドリブルで2-3人釣れるなら効果あると思うが
冨安にもちゃんとパス通してるしな
459: 2019/06/22(土)07:18:54.30 ID:Exgx61ZE0(1/2) AAS
Jですら活躍できない中島がなんで10番
567: 2019/06/22(土)07:30:59.30 ID:VE9/br5c0(4/7) AAS
ドリブルの天才じゃなく、駆け引きや勝負の天才になってくれ
ゆるゆるのストレートしか投げられない某野球マンガの主人公のように
609
(2): 2019/06/22(土)07:38:11.30 ID:7/+EBQrm0(3/3) AAS
ポルトガルの時は中島もドリブル一辺倒じゃなかった
カタールに行ったのが悪い
カタールでは孤立してるし連携なんて皆無、代表ではもう25で目立って結果出さないとって焦りもあるんだろうな
783
(1): 2019/06/22(土)08:03:59.30 ID:s3aS2tlo0(1) AAS
ドリブラーいた方が面白いよ
バックパサーだけより
816: 2019/06/22(土)08:09:07.30 ID:tWt73Ed4O携(1/12) AAS
>>772
そもそも繰り返しても通用するようにならないぞ
960: 2019/06/22(土)08:33:31.30 ID:SHO0otMe0(1/2) AAS
ドリブルうまいのは認めるが
球離れ悪いのも目立つな
もうちょいバランス取れたらもう一段階上の選手になれるに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.245s*