[過去ログ] 【サッカー】<中島翔哉>そこまでドリブルに固執する必要があったのか? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2019/06/22(土)06:20:38.36 ID:gDEIw/bi0(1) AAS
動画見たけどウルグアイの決定力不足なだけじゃん
チリの決定力なら4てん以上取れてる試合
中島みたいなのは強豪だとかっこうのカモ
534: 2019/06/22(土)07:27:06.36 ID:J17g1EZ30(10/19) AAS
中島いなかったら柴崎のスルーパスしか攻め手が無くなっちゃうよ?
どうすんの
646: 2019/06/22(土)07:44:13.36 ID:o8JNHjN40(1) AAS
>>582
中島の周りはいつも敵だらけw
既に周知されてる
という事は他に見方が余ってるはず
そこへ一本パスが入れば…
中島は前しか見てないから取られるまでドリブルするのであった
だから叩かれる
889: 2019/06/22(土)08:23:21.36 ID:T1iNtMAO0(1) AAS
欧州のスカウトはよく見てるな
そりゃ中島にいいオファーが来るわけないわw
あんなのを50億で買うアホなクラブはカタールだけ!w
935: 2019/06/22(土)08:30:46.36 ID:p1a7xUcC0(18/19) AAS
>>908
以前から変わらんよ
前にパス出せそうな時はそれなりに出すけどw
中でも外でも位置によってプレー変えたりしないタイプ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s