[過去ログ] 【サッカー】<中島翔哉>そこまでドリブルに固執する必要があったのか? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 2019/06/22(土)06:31:56.60 ID:bl77bzet0(1/5) AAS
中島はあんまり期待しないぐらいのスタンスがちょうどいい
あれやれこれやれ言われると頭が沸騰しちゃうタイプ
181(1): 2019/06/22(土)06:45:54.60 ID:8nF1WHoF0(2/16) AAS
>>169
そもそも前提として気分次第でしかパスしない選手にたいして
受け手の行動求めるのは酷
チームもできてないんだから
256: 2019/06/22(土)06:54:33.60 ID:xAx5RelD0(1) AAS
所詮はカタールリーガー
生粋の天才久保とは違うわ
389: 2019/06/22(土)07:11:01.60 ID:gEzMl+zC0(2/2) AAS
>>383
>>1
敬和学園大学の劣等生、青髭こと松倉修司は新潟県在住のネトウヨツイカス
青髭は差別主義者で学歴コンプ
青髭はあのじの別名でハンJの性玩具
松倉修司は敬和学園大学という学歴を恥じていて、新潟大学卒というデマを自分で流して上書きしようとしている
あらゆる障害に負けず派遣として戦う松倉青髭修司
397: 2019/06/22(土)07:11:45.60 ID:YP65GQ/O0(1/11) AAS
>>370
香川とか本田の時代はパス一辺倒だったが
今の代表はドリブルできるやつが多いから大丈夫
598: 2019/06/22(土)07:35:27.60 ID:J17g1EZ30(13/19) AAS
森保は中島のロスト対策はしてるはず
それでも行けって感じやろな
618: 2019/06/22(土)07:40:25.60 ID:YnOUfjuO0(1) AAS
パスが出て来ないから周りも動かない
そしてこいつは突貫でロスト
そりゃ連動も糞も無くなるわ
633: 2019/06/22(土)07:42:19.60 ID:A0BPMmSA0(9/11) AAS
>>603
君は言ってないかも知れないがこの記事の趣旨はそれだよ
ドリブルという選択肢がある強みを軽視して、周りを使うのをさも理想としてる
で、君みたいなのがそれに同調して叩いてる。その事実は変わらない
それにカタール云々はこの件とは無関係
695: 2019/06/22(土)07:50:28.60 ID:E7ou1d6j0(16/17) AAS
>>673
こうやってドリブルする奴を叩いて潰しておいて
パスで詰まったサッカーしてる時に日本はドリブルしない!もっとドリブルしろぉ〜!
とか文句言ってる奴見ると真のアホだなって思う
848: 2019/06/22(土)08:15:32.60 ID:FPpAJfSd0(3/3) AAS
2列目2枚は中島殺しの布陣だよ
調子良かった時の親善は南野が常に良い距離感で選択肢一つにあったから
相手も絞れない分ドリブル更に活きた、こないだのキリン杯3バックにされてから
中島は輝きが半減してる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s