[過去ログ] 【サッカー】<中島翔哉>そこまでドリブルに固執する必要があったのか? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2019/06/22(土)06:16:35.83 ID:ttKFpJ9K0(1) AAS
わかってないやつだな
89: 2019/06/22(土)06:31:35.83 ID:2ca7Cx3s0(6/16) AAS
中島ってスーパーサブでは輝けないタイプなん?
148: 2019/06/22(土)06:41:00.83 ID:Xl1GnTlv0(1) AAS
新翔さんは昔からそういう人でしょ
J2で安間に優遇されてオナドリ枠外連発してクラブ降格させて恨まれてるもんな
581: 2019/06/22(土)07:33:10.83 ID:iuGvB1tM0(2/2) AAS
攻め手は間違いなく増えるが国内の天才サッカー少年と変わらんのよな
世界のドリブラーはこれに加えて戦術理解も高い
ロストしたー後ろ6人守備でよろしくーなんてバルサもレアルもやらん
あれだけは本当にどうにかして欲しい
もちろん森保の指示なのかもしれんがそれにしても酷い
707(1): 2019/06/22(土)07:52:57.83 ID:B4QkpvAP0(6/13) AAS
>>673
>>1
長友にもドリブル一辺倒のスタイルが批判されてるのに
親善試合で一流のドリブラーって勘違いさせちゃったのかね本人もオジさまたちも
826(1): 2019/06/22(土)08:10:16.83 ID:YP65GQ/O0(7/11) AAS
>>789
伸びしろはあるがカタールにいては絶対に成長しない
今の日本代表の中心選手も日本にいたままではここまでの選手になってないようなのが多いからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s